AikawaKTaro

インクレディブル・ファミリーのAikawaKTaroのレビュー・感想・評価

-
なんにしろデザインが最高! こんなレトロフューチャーだったってこと忘れていて車からニュース映像から服装、メカなど大変好みでひたすら目が嬉しい!

ヴィランのモニター越しの洗脳っていうレトロでOBEY感あふれる方法にプラスしてより古臭い白黒のグルグル錯視表現がバカバカしくて笑う。グラフィカルでアニメとあってて一周してオシャレ感すら感じる。
前作から間が空いたこともあり、最新のデジタルガジェットやリニアモーターも出てきたり時代を横断したなんでもありの詰め込み放題が楽しい。

ただイラスティガールとフロゾン以外のヒーローごとの能力を活かしたバトルと見せ場が、長いわりにツボを押さえてくれてなく、そこは好みとズレを感じてしまったのがまあまあ不満。前作は良かった記憶あるけどなぁ…。
スパイアクションとノワール推しだったのかな。

ミスターインクレディブルの脳筋、ジャックジャックのチート、ダッシュもチート気味の大荒れ、その中でバイオレットの工夫でうなる!みたいに全然出来るところいっぱいあったよね? 今後に期待!

次回作は子供達の成長に伴って能力もレベルアップと激アツ展開も容易に想像できるけど、成長しないで発展途上の危うさ込みのものをもう何作かやっても全然いいのよ……。もうテレビシリーズやってくれ!

ヒーローアクションとポップさとケレン味と3Dアニメとの相性の良さを改めて感じて、ヒーローもの乱発な昨今、ヒーローものは3Dアニメがベストでは?って思うくらいちょうどいい温度。
アメリカでは超ヒットしてるらしいしMCUが実写ヒーローの軸、インクレディブルが3DCGヒーローの軸で派生作品に展開していくという未来も見えたな! スパイダーマンの3Dアニメもやるけど。死ねない。
AikawaKTaro

AikawaKTaro