ナマラマナ

二重生活のナマラマナのレビュー・感想・評価

二重生活(2016年製作の映画)
3.0
なんか惹きつけられる映画だった。
これからどうなるだろう~と目が離せなかった。
門脇麦さんって不思議なオーラをだす女優さんだなーって感じた。
論文を書くために見ず知らずのお向いさんの尾行を始め観察をする院生。
仕事、家、綺麗な奥さんとパーフェクトなお向かいさんが不倫をしていて・・・。
と、ストーリーは進んでいきます。 結構、私の苦手な淡々と進んでいく感じではあるのですが、なんか過激なことが起こる?と期待させられて私はハマっていました。

彼女の論文のテーマは自分の存在意義についてで、彼女自身もわからないでいるんだけど、最後に導きだした答えに私はちょっと疑問を持ってしまいます。
この映画を観終わって上記のように思い、ん・・・となってしまったけど、なんか心に残るんです、この作品。
哲学とか難しいことはわかりませんけどね、私。

奥さんにも不倫がばれ、尾行にも気づいてしまったお向かいの男(長谷川博己)が、不倫がばれたのを彼女のせいにするところとか腹が立ってしょうがなかった(笑)本人が一番悪いのに。

あと大学教授であるリリーフランキーのエピソードがなんだか切なかったなぁ。
ナマラマナ

ナマラマナ