二重生活の作品情報・感想・評価・動画配信

二重生活2016年製作の映画)

上映日:2016年06月25日

製作国・地域:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 尾行が大胆すぎて終始ひやひや
  • 門脇麦の表情、空気感、素晴らしい
  • 秘密が、平凡を過ごすのに大切な役割をする
  • 尾行=秘密の共有であって
  • 人間の心理描写を表現した作品で鑑賞後にも鑑賞中も考察することを非常に考えさせられた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『二重生活』に投稿された感想・評価

3.6

長谷川博己さんにどっぷり沼で鑑賞。

官僚も教授も建築家も弁護士、何でも似合うけど、敏腕編集者も似合います。色んな役を演じてらっしゃるけど、トップクラスのSっ気強目なサイコキャラだと思う。めちゃくち…

>>続きを読む
原作のほうが断然オススメ。
この世界観は小説じゃないと理解できないと思う。
3.3
冒頭から生々しくてビックリ

途中で入る防犯カメラの白黒映像がドキドキ感を増す。
Shima
2.2
キャストが豪華だから公開当時みにいった!
思ったよりすけべ映画で気まずかった!
3.0

まだまだ菅田将暉出演作品を観ています。

これ変な映画だったな。変な人ばっかり出てきて、まともな人が振り回されて悲しい思いをするって言う。

珠(門脇麦)が論文のために尾行するのもよく分からんのだけ…

>>続きを読む
3.8

哲学の論文のために人間の存在の意味を探る女の話。
カミュは世界は不条理であると考えている。この映画も多少カミュの理念が見える。
ラブホに主人公のあるセリフは
「私の大切な人はどうしていなくなっていく…

>>続きを読む
3.4
門脇麦の演技に何かよく分からないうちに見入ってしまった。観終わって、もう少し観ていたいような不思議な余韻を感じた。

2016年菅田映画の3本目。今んとこ2勝2敗です。
(「ピンクとグレー」「星ヶ丘ワンダーランド」は観たけど「暗殺教室」「ディストラクション・ベイビーズ」は観てない)
この映画も公開館が少なくて、なか…

>>続きを読む
凛
4.0
門脇麦出演の中でトップに好き、ドロドロしつつも全員の人生がそれぞれしっかり描かれてて満足度高い!リリーフランキーが出る作品は毎回良い!だが菅田将暉の使い方、贅沢すぎる
にゃ
-
この情けなそうな、なんでもしてくれそうなでもちゃんとしてるタクヤだいすき

あなたにおすすめの記事