miyabi

シネマの天使のmiyabiのレビュー・感想・評価

シネマの天使(2015年製作の映画)
4.5
自分には広島福山の映画館、関係は無いが、何度も涙が。

青春時代は東京なので、自分の育った町に子供の時から通った特定の映画館は無いが、エンディングシーンの沢山の閉館した映画館の中には、学生時代に通った映画館が何館も写った。
初めて観た実写洋画、2001年宇宙の旅。これは、今は亡きテアトル東京。もう40年以上前だなぁ。
未知との遭遇、スターウォーズシリーズ、タワーリングインフェルノ、エクソシストの新宿プラザ、新宿ミラノ座。初めてピンク映画を観たのも歌舞伎町だった。今は、みんな無い!
学生時代は、名画座で毎週2本立て3本立てに通った。池袋文芸座3本立て500円テアトル新宿2本立て350円。今は、新しくなってるな。早稲田松竹はどうなってる?

DVD、シネコン、ネット、時代の波に押されて、観客が減り、映画館も減る。

映画館には、多分何処にも住みついている主が、存在する。その映画館の歴史を知りつくしている、それがシネマの天使。ミッキー・カーチス。良い老人。不思議な天使?
miyabi

miyabi