なにぬ

アクアマンのなにぬのレビュー・感想・評価

アクアマン(2018年製作の映画)
3.2
古代兵器ポセイドンやん

いい意味でいろんな作品のいいとこ全部詰め合わせ。「おぉ、スタウォーズ」「おぉ、アリエル」「おぉ、マイティーソー」「おぉ、プレデター」etc...

節々に既視感あるけど、オマージュしてます!参考にしてます!って感じで観てて清々しい。嫌味がない。

戦闘シーンのカメラワークとかアクションとかCGとか、めちゃカッコよかった。女性陣舞う戦闘が派手&綺麗で格好いい。ワインのシーンとかも好き。

アクアマンってタイトルなだけあって水の演出めっちゃ頑張ってた。実写でもCGでも。

撮影は大変そうではある笑

海賊の悪役の小物感。

全体的にみんな家族想い、家族大好きでホッコリした。

ストーリーは、、まぁ王道中の王道のど真ん中。シリーズ第一作目のヒーロー誕生やからしゃーないけど、なんの捻りもない。斬新さはないけど、安定はしてた。

展開が先読み出来る系の作品やったから、自分にはちょっと合わんかったな。意外性が大好きなので。アクション映画としては面白かったのではと思います。





"俺が求めてたアリエル"って感じのビジュアル。これが最適解やろ、某ネズミーさん、、、🐀
なにぬ

なにぬ