星子

エベレスト3Dの星子のレビュー・感想・評価

エベレスト3D(2015年製作の映画)
4.0
映画としての面白さ、3D映画としてのクオリティってベクトルからこの作品の価値を語るのはナンセンス。もちろんその点はお粗末なんだけど、個人的には興味深くて熱いテーマ。
エベレスト登山を商業パッケージ化してブームが過熱したことによる思わぬ弊害。
このあたり、意外とフォーカスされて描かれてて、ただの登山映画とは違う一つの提議があって良かった。

エベレスト登頂ってもんがどれだけ過酷か。体力、技量はもちろん、精神力、判断力、あらゆる能力が求められ、その上で更に神の御手に委ねられるっていうどうしようもないほどの心許なさ。

そんな過酷な状況でも自然と向き合い続ける勇気を持ってる人達ってなんでこんなにかっこいいんだろ。

1996年当時の登山家たちのウェア見て、各ブランドのウェアやギアの変遷を感じれたのも個人的にとても楽しかった。

とりあえず、植村直己や星野道夫を始めとする冒険家たちに影響を受けて育った者として、テーマ的にも映像的にも見ないわけにいかない映画だった。

明日クリフバーでも食べよ。
星子

星子