エベレスト3Dの作品情報・感想・評価・動画配信

エベレスト3D2015年製作の映画)

Everest

上映日:2015年11月06日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • エベレスト登山の様子がリアルで迫力がある
  • 登山隊の仲間愛が感動的である
  • 自然の美しさと恐ろしさが伝わってくる
  • 実話を元にした過酷な遭難劇が描かれている
  • IMAX3Dでの鑑賞がおすすめである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エベレスト3D』に投稿された感想・評価

Deco
3.5

日本語字幕がなくて英語字幕で観たため細かいところは全然分からなかったけど、エベレスト登山のことを下調べしてから観たので大体は理解できた。
少しだけでも下調べしてから観る方が楽しめると思う。
映像がリ…

>>続きを読む

1996年に実際に起こったエベレスト遭難事故を描いた作品。エベレスト登山が商業化された様子や登頂までの割と淡々としたやりとりもリアル。さっきまで晴れていたのにあっという間に猛吹雪になったり雪崩が起き…

>>続きを読む
Haru
3.2
このレビューはネタバレを含みます
まあ、好きなことやってる最中に死んだんだから可哀想とかではないかな。登頂してるし。
富士山登った時に頭痛が激しかったので、スタートがそれ以上の高さとか信じられない。

そこに山があっても、人に迷惑かけるならダメだよー😭と思ってしまいます、、圧倒的な自然を前に、人は無力、、その中でも何度も往復してたシェルパは凄すぎです人間超越してますわ⛰️

登ってみたい気持ちはわ…

>>続きを読む
SM
3.6

3D & Dolby Atmosの臨場感はとんでもない。とにかく怖い。
絶対登りたいと思わないけれど、登りたい人登りたいんだもんなぁ。

「雪山の絆」とかもだけど、実話ベースのものはやっぱ辛い。

>>続きを読む
kowame
-

山なんて遠くから眺めてるぐらいがいっちゃんいいんだから…

とはいえね、この映画は山っつうか人間って感じだね。

所詮人、されど人ってやつだ…


これ見た後にザイル観ると、おっほぉ〜!!!これが才…

>>続きを読む
エベレストこわい、そこまでして登るのほんとすごい、高山病で意思決定も曖昧になったら登りたいとう強い意思が残るんだな
naomi
5.0

身も心も凍える恐怖、観ていて辛い。

小さな判断の違いで、運命が大きく変わってしまう。
実話だと思うと、より恐怖感が増す。

商業登山と言われるものがある、それでも登頂の難しさや危険は同じで、渋滞の…

>>続きを読む
死ぬリスクを承知の上、大金払って参加するの正気じゃない
そのくらいのめり込んじゃう魅力があるのでしょうね
(集中出来てなかったのもありますが、登場人物が多くて途中から誰が誰だか分かんなくなりました)
mtmt
3.5

エベレスト商業登山黎明期の1996年に起きた大量遭難を描いた作品。判断ミス、過信、温情、そして準備不足など遭難の原因を暴き出すストーリー。原因は普遍的なものがほとんど。なので本作は教訓的な映画であり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事