エベレスト3Dの作品情報・感想・評価・動画配信

エベレスト3D2015年製作の映画)

Everest

上映日:2015年11月06日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • エベレスト登山の様子がリアルで迫力がある
  • 登山隊の仲間愛が感動的である
  • 自然の美しさと恐ろしさが伝わってくる
  • 実話を元にした過酷な遭難劇が描かれている
  • IMAX3Dでの鑑賞がおすすめである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エベレスト3D』に投稿された感想・評価

3.0

映像が美しい、さすがエベレスト

内容は、、、うん笑
まぁ実話ベースで、あまり脚色を加えてないように思える。それと登場人物と複数の登山隊が出てくるけど、あまりその人の背景とかが無くて、みんな印象が薄…

>>続きを読む

ここ最近大自然に圧倒されたい気分だったので、エベレストいいじゃん、くらいの気持ちで見た。

大自然って、やっぱり人をも寄せ付けない畏怖対象というか。
だからこその憧れもあるし、攻略して勝ってやりたい…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

どんどん人が亡くなっていって、本当に過酷な環境、技術が進化してもどうにもできない自然の力を思い知らされた。
そしてそこに挑む人々が絶えないことも、人間の真理を考えさせられた。
私が好きな系統のノンフ…

>>続きを読む

この事故について映画を観た後によく調べてみたら、嵐に巻き込まれたのもあるけど人為的要因も大きいと思う。
ジェイクギレンホールのセリフ通り、自分で登れないやつは登るなというか、ガイドの負担がデカすぎる…

>>続きを読む
3.2

なんというか、「登らないと死ぬ」わけじゃないから、登山って趣味の範囲内だと思ってて。
命かからない程度で楽しむならいいけど、危険な山に登りたくて仕方ないみたいな人達を見るとちょっと依存症なのかなって…

>>続きを読む
きり
-
このレビューはネタバレを含みます

自然の脅威が描かれた実話ベースのものって評価できないけど、話にも絵面にも惹き込まれました。
登頂を輝かしく描くだけでなく、そこに至るまでと下山の苦難を見るに堪えないほど映していて見てるこちらまで寒く…

>>続きを読む
羊餅
4.3
このレビューはネタバレを含みます

順応するのに時間をかけて入念に準備したとしても100%帰ってこれる保証がないのは、やっぱり見ててつらかったです。
登頂後の下山部分を見るのがあんまりないのも相まって無線のシーンで涙が出ました。
ラス…

>>続きを読む
aako
3.5
このレビューはネタバレを含みます

これほどの迫力ある映像をどうやって撮影したのだろうか。エベレストという恐ろしくも美しい山に惹かれる登山家たち。死と隣り合わせでも突き動かされるエベレストでしか出逢えない美しさと感情があるのだろうと想…

>>続きを読む

2025年310本目

世界中の登山家をひきつける世界最高峰エベレストで1996年に起きた実話を、3Dで映画化したサバイバルドラマ。エベレスト登頂を目指して世界各地から集まったベテラン登山家たち。そ…

>>続きを読む
若草
3.0

登山は一切しないけど「生きて山から帰るには」というYouTubeの山岳事故チャンネルにハマってて、その中で紹介されてたから鑑賞。

動画はアニメーションだから、実際どんな山をどんな装備で登るのかを見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事