身も心も凍える恐怖、観ていて辛い。
小さな判断の違いで、運命が大きく変わってしまう。
実話だと思うと、より恐怖感が増す。
商業登山と言われるものがある、それでも登頂の難しさや危険は同じで、渋滞の…
エベレスト商業登山黎明期の1996年に起きた大量遭難を描いた作品。判断ミス、過信、温情、そして準備不足など遭難の原因を暴き出すストーリー。原因は普遍的なものがほとんど。なので本作は教訓的な映画であり…
>>続きを読む1997年『エベレスト死の彷徨』のリメイクなのかな?
日本人も犠牲になった1996年に実際に起きたエベレスト大量遭難事故を描いた作品
『死の彷徨』もかなり印象に残って何度となく見たが、こちらはや…
映像が美しい、さすがエベレスト
内容は、、、うん笑
まぁ実話ベースで、あまり脚色を加えてないように思える。それと登場人物と複数の登山隊が出てくるけど、あまりその人の背景とかが無くて、みんな印象が薄…
ここ最近大自然に圧倒されたい気分だったので、エベレストいいじゃん、くらいの気持ちで見た。
大自然って、やっぱり人をも寄せ付けない畏怖対象というか。
だからこその憧れもあるし、攻略して勝ってやりたい…
(C) Universal Pictures