エベレスト3Dの作品情報・感想・評価・動画配信

エベレスト3D2015年製作の映画)

Everest

上映日:2015年11月06日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • エベレスト登山の様子がリアルで迫力がある
  • 登山隊の仲間愛が感動的である
  • 自然の美しさと恐ろしさが伝わってくる
  • 実話を元にした過酷な遭難劇が描かれている
  • IMAX3Dでの鑑賞がおすすめである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エベレスト3D』に投稿された感想・評価


史実か…これ。
しかし何を見せられても行ってみたいんだよなエベレスト。
なんて言えばいいのか、スケジュール管理はしっかりしよう…。
しれっと滑落がなかなかにリアルで背筋凍りました。
早く冬山の季節…

>>続きを読む
1234
4.3

劇場公開時、IMAXで観てぶっ飛ばされた。
最近、NHKでエベレストに撮影に行くドキュメンタリーを観て、この映画がまた観たくなり、ブルーレイを買って観た。
ロブさん、悪ジョンコナーの人じゃん。アバタ…

>>続きを読む
yoshi
3.8
このレビューはネタバレを含みます

・雪山遭難系はやっぱり絶望感がすごい。寒くて孤独ってほんま辛いよね…
終盤のシーンは名作、八甲田山に近いものがある。(やっぱり脱ぐんやね…)

・ワガママ行って周りを巻き込み、一人で絶望して退場した…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

登山のノンフィクション作品を読んでいて、イメージの解像度が上がるかもと思って鑑賞。もうこわくて見てられなかった。
人体が秒単位で死に近づくデスゾーンで起こるハプニング。一つの要因が、判断が、時間が、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

″まるで月にいるのと一緒ね″


1998年に起きた大量遭難事故。
8人の登山が帰らぬ人となった。

ロープが張られてるはずの場所に張られてない。酸素ボンベがあるはずなのにない。
これは不運だったの…

>>続きを読む
3.5

エベレストの厳しい自然をしっかりと映像化していて、有無を言わさぬ迫力があった。それだけでなく、エベレスト登山を巡る現状と、登山に参加しているメンバーの家族とのつながりが丁寧に描かれていていたことが良…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ロブが誰1人見捨てず素敵すぎたからこそ、助かって欲しかった
山は、怖いね
3dでみてみたかったな再映されないかな
mana
3.6

3Dで観たかった
1996年エベレスト遭難事件を元にした実話
山に登りたい気持ちが1ミリも分からないけど、山の恐ろしさはよく分かった
色々調べたらエベレストは色々な山を登った経験者かつ大金を払わない…

>>続きを読む
ジェイクギレンホール目当てで鑑賞。当時の状況などをリアルで見たかったなと感じた。
あ
5.0
このレビューはネタバレを含みます
見入ってしまった
こういう実話はつらすぎる 
山で眠ったまま、家族のもとに帰れないのがつらい

あなたにおすすめの記事