すのう

エベレスト3Dのすのうのレビュー・感想・評価

エベレスト3D(2015年製作の映画)
3.6
世界から集まる登山家達はそれぞれの思いを胸に、世界最高峰エベレスト登頂ツアーに参加します。
ツアー客の中には、高額な参加費を払うために仕事を掛け持ちして苦労して来た人、
ジャーナリストとして仕事で来た人、家族に秘密で来た人、そして日本人女性客の姿も。

過酷な状況下では、小さな判断ミスや気の緩みが命取りになります。

登山の道中、想定以上のツアー客の人数、装具の不足、参加者の体調不良などでスケジュールは遅れていきます。

さらに急な嵐が参加者を襲うので見ているだけで苦しい・・・・・・。

散り散りになる登山家たちは酸欠と、極寒の中で生きて帰るため戦います。
この作品は1996年に実際に起きたエベレストでの遭難事故をベースに、
登場人物の名前も実在する人物の名前がそのままつけられているので作品に重みがあります。

その上、撮影には極力CGを使わず、
実際にエベレストに大量の機材を運んで現地で撮影されています。

雪に埋もれるシーンは本当に俳優たちが現地で雪に埋められて撮影したそうです!

なので、美しすぎるエベレストの映像はどれもリアルですし、
役者たちが頂上へ行くシーンは本当に頂上にいる姿が撮られているので
役者たちの演技もリアルで見ているこっちまで感動してしまいます。

登頂シーンを見るとあまりの美しさに、
「素晴らしい!山に行きたい!!」と思いましたが、

本作では、ベースキャンプで登山客たちをサポートするマネージャーや医師たち、
心配して帰りを待つ家族達も描かれているので
作品を見ていて胸が締め付けられるような思いになりました

個人ブログにて、映画の感想を書いています🎶
他にも「山」をテーマにおすすめな映画をいくつかご紹介しているので、興味のある方は観に来てください🎶😊↓↓
https://noeiganolife.com/mountain-movie/
すのう

すのう