げんき

エベレスト3Dのげんきのレビュー・感想・評価

エベレスト3D(2015年製作の映画)
3.5
再鑑賞!
初鑑賞時より面白く感じた😁

実話ベースのため、序盤は人物描写・事の経緯に時間を割くため物語が動き出すまでに時間を要するが、いざ登山が始まると緊張感と自然の恐怖が伝わって来て引きこまれる。
派手な爆破などはないが、リアリティがあるという点で「クリフハンガー」や「バーティカルリミット」より面白い。(まっ、時代も違い過ぎるけど笑)
今作を観て登山で大事なのは計画性なのかも?と思った。目の前に頂上が見えても予定より遅れていたら下山する勇気と判断。

自分は身体は動かす事は好きだが、毎年のように聞く山での滑落事故や遭難事故のニュースにビビって挑戦した事がない😢
毎回登山物を見て思うのは、なぜ山に登るのか?今作でも問われているが山に登った事がある人にしか分からない感覚なんだろうな。達成感やそこで見られる景色や空気などの幸福感なのかな。
恐らくこんな酷い事故を経験しても亡くなったロブホールさんも再度山に登っていただろうな。

それにしても2012年〜2015年ぐらいまで、ジェイソンクラーク大作の主役級ばかり務めてたよな?
決して悪い俳優さんではないけど、主演向きではない気がする😅
でも今作は明確な主人公って訳じゃない点とアメリカならそこら辺にいそうなおっさん感がリアリティあって良かった。
他にも有名な俳優さん達が名を連ねて地味に豪華なキャストなんだが、そんな中でも登山した男達の帰りを待つ女性陣が良かった。俺の好きな「レッドドラゴン」で盲目の女性を演じたエミリーワトソンとキーラナイトレイ。
最初キーラナイトレイはもったいない使い方だな〜と思ったが、1人だけ違う場所で夫の帰りを待つ妻を見事に演じていた。
彼女達のおかげでラストも切なくなる。

この映画にこんな長いレビュー書くつもりなかったけど、長くなっちゃった笑
げんき

げんき