コ

湯を沸かすほどの熱い愛のコのレビュー・感想・評価

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)
3.5

最後が絶賛されてる?なぜ?笑顔で「あったかいね」ってみんなでお風呂に入るシーンは、私みたいな凡人には理解できなく、気でも触れたかと思った。母ちゃん燃やしてその熱でお風呂に入るなんて非人道的すぎる。
赤い煙の演出、不気味で鳥肌が立ちまくった。きらい。でも、最後以外は感動出来る所も多く、涙ちょちょぎれた。

双葉の演技は見事だった。しかし、双葉の男気溢れる教育方法には、少し疑問を感じた。実際に陰湿ないじめを受けている娘に対して「学校へ行きなさい」と怒鳴る場面や、実の母が双葉じゃないと安澄に告げた瞬間に車を降りさせ実の母と話させる所が、強引すぎやしないかと思った。そのやり方では殆どの子供は対応しきれなく、グレてしまうように思った。だからこそ、安澄の切り替えの速さや母の言うことを受け入れる器のでかさ、母の愛をしっかりと理解できる賢さがあっぱれすぎて、安澄が一番凄いなと感心した。
でも教室であんなに大胆に脱げば、次の日から更にいじめられる事を映画を作っている大人達は分からないのかと思った。服を脱いだ時に、双葉は変な勇気を安澄に与えてしまったなと感じた。
しかし、それ以外の、双葉の周囲から信頼される人間力や、周りを巻き込みながら全ての人を更生させる部分は、流石だなと思った。

この映画は誰を焦点に当てても訳ありで、重い映画になりがちな所、ちゃんとほっこりする場面や笑える場面もあり、全体としては良い映画だったと思う。
コ