th1669

スティーヴン・キング ファミリー・シークレットのth1669のネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

25年ラブラブで幸せいっぱいな夫婦から一変、夫が今話題の猟奇的殺人者で妻が知ってしまいビックリ、というお話。
基本は先を読みすぎる旦那とキャンディに依存したりツメが甘い奥さんのラブラブ生活。

ボブが犯人だとわかったあとの妄想と現実ごっちゃな感じがハラハラした。
知った時はさぞ驚いたろうけど、また被害者のIDを娘からもらった箱に入れちゃってるの嫌だなあ、すごく。

(友達が死んだ)中学生の時から探していた、二重になってるコイン(=ボブの二重人格→BD)は、明確じゃないけどダーシーが入れといたんだと思う。
全てを終わりにするのにちょうどいいというか。

元刑事さんは、ダーシーが救われるためだけの存在って感じだったかな。
1番こわいのは、洗濯機裏のキャンディ箱に入っていたボブの「ずっと一緒にいたい」と書かれた紙を見ても変わらず無表情な最後。
ゾクッとはしないけど、母親って子供のためともなると強い、こわいなあってなるラストだったかな。
妄想だけでワーキャーなってて目を合わせるのも触られるのにも怯えてたのに、元のラブラブ生活もどきに戻せてたのもこわい。
12人も惨殺した人と、チューなんかできんわ、、、
th1669

th1669