大仏バファ子

シン・エヴァンゲリオン劇場版の大仏バファ子のレビュー・感想・評価

4.2
実は2回目の鑑賞ですw
キャスト14名のポストカード狙いでw

26年かぁ〜…
こういう感慨深くなる作品は『トレインスポッティング』以来かなぁ〜
20代前半、友達に教わって、ぎりぎりリアルタイムで見れてた唯一、国民的アニメ
ただのロボットアニメじゃない、心情描写に魅かれたんだろうなぁ〜

はじめ観た感想は、関西弁のトウジが大人になって、診療所の先生になってて、泣けた、クラスメイトが成長してて、大人になって、大人の生活営んでることにもう、何故だか涙が止まらなくなった
自分が厨二だからか?
それで、全て終わって良かった…ってこと

2回目観た後の感想は、、、
そもそもこの世界になったのって、何でだっけ?
みたいな疑問、また『Q』観なきゃダメだ〜
謎が深まるばかり
あんまり考察とか読みたくないし

ただ、連日、職場では熱く語る輩が何人かいてw
まだまだ飽きないコンテンツの一つになってるw
もう一回観に行く必要があるかもw
大仏バファ子

大仏バファ子