これが庵野監督の作品なのか
メタ的な視点が多々
やはりリアルタイムで観た人の
熱量を超えられないのは事実
特にQから待った人
とはいえ、ここまで鑑賞できたこと
純粋に楽しかった
時間をあけてまた…
2時間半を超える大作ですが、全体の感想としてはラストだからこそあるのかほんわかしたシーンが長め、エヴァンゲリオンを細かく見てない私としてはラストまで見てもスッキリする感じはなくどこかモヤモヤしてしま…
>>続きを読む闘う側の話だけでなく他の視点も描かれていて終盤でのメインキャラの過去や想いが語られていていい。今までどういう想いでいたのか分かって納得した部分もあればまた見直したい気持ちにもなった。
メインテーマと…
❤️🔥
キャッチコピー໒꒱˚.*
✯さらば、全てのエヴァンゲリオン
🌹前半のどかで幸せ
🌹綾波のなぜが毎回可愛い
🌹ここにきて自分が綾波推しであることに初めて気づいた!
🌹アスカとマリのコンビ…
ついに神話になったシンジ君とエヴァンゲリオン
【メモ】
多分シンジ君の世界書き換え→書き換えたあとの世界のワンシーンでエンド
とにかくミサトさんのとこで一番感動した
時間分以上の情報が詰め込まれて…
新劇場版の最終話
アニメ版とは異なるエンディングに向かいましたが個人的にはこちらの方が分かりやすく、好きな内容でした。
最後の最後でマリとシンジ君の組み合わせは納得いかなかったですが(笑)
綾波とカ…
©カラー