ssr701

殺し屋マリアのssr701のレビュー・感想・評価

殺し屋マリア(2014年製作の映画)
2.5
6月21日は漫才師 大木ひびき(ツッコミ担当)の誕生日です
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
大槻ひびきが出ている作品を見てみます(無関係)

この出だしが書けただけで満足してますが
実は傑作映画なのでは?と胸が躍っています
「いや胸は躍らへんやろ~ 
レントゲン撮りにくいがな~」
と大木こだまのボケが聞こえてきた気がしますが
とにかく視聴開始です!

(ネタバレあり&徒労感ありです)


「酔い潰れたウブな新卒女社員に手を出したら声を押し殺して感じ始めた」
「起きているのは俺と女友達だけ、周りには酔い潰れた友人たち、さてどうする?」
「酔い潰れた同僚がミョーに色っぽく僕を誘ってる様にしか見えないので周りにバレないようにコッソリしちゃいました」
「隣の美人妻 泥酔し部屋を間違え『ただいま~!』」
「超本格官能人妻エロ絵巻 経営不振に喘ぐ居酒屋の若女将が突如始めた‘毎週水曜は裸エプロン’と言う斬新すぎる新戦略」
と何故かお酒関係の作品で広く一般的に知られている
みなさんご存じのあの有名な大槻ひびきが
主演で殺し屋のマリアを演じています

これもコピペしたことによって
すっかり大満足ですがまあ見てみましょう



さっそくSMプレイとシャワーシーンで
スケベっ子の皆さんにサービスです
ボクは恥ずかしくて直視ができませんが
感想を書き上げるという大義がありますので(ありません)
頑張らなくっちゃ!と顔をパシパシ叩いて
気合を入れ直して視聴続行です

マリアは教会の神父さんから殺しの依頼を受けているようです
殺し屋で神父さんとくれば
ブラック・エンジェルズのオマージュでしょう!
そう考えるのが自然だし他に選択肢が見当たりません
(キン肉マンソルジャーは残念ながら除外です)

ベッドに縛り付けた相手をプレイ中に
首を絞めて殺したわけですが
神父さんによると「事故死にうまく見せかけた」らしいです
自殺に見せかけたわけでもなく
事故死で首に絞められた痕跡を
どうやって偽装したのかわかりませんが
神父さんは「完璧だ!」と
手放しで褒めるわけですからきっと「完璧」なんでしょう


マリアはひとりキックボクシングの練習を始めます
ものすごいもっさりした感じの
腰が入ってないシャドーボクシングです
(棒状のモノが無いと腰が入らないのかもしれませんネ!)
1歩まちがえれば…いや200万歩くらい間違えたら
井森美幸のダンスになるくらいの微妙な滑稽さです
「ケイコ 目を澄ませて」の岸井ゆきの
「百円の恋」の安藤サクラは
おそらく血のにじむような努力を重ねて
ボクシングの撮影に挑んだでしょうから
この映像が目に触れたら大槻ひびきはボコられるかもしれません
見つからないことを祈るばかりです(無駄な心配)

そのあとマリアは悪夢にうなされ
メディテーションとやらを神父にお願いします
どんなめでたいことが待ってるのやら?
と思ったらなんと神父さんとウフンアハンがおっぱじまるのでした
やっぱりおめでたいことだったんですね!(おっさんちょっと黙れ)

…っていうかさっきシャドーボクシングしてた服装に
パーカーを羽織ったままで寝てたんかいな!
その時の胸の汗染みがそのまま残ってるし
汗をかくほどのシャドーボクシングをしたあと
着替えもせずにシャワーも浴びずにパーカーを着込んで
タオルケットをかけて眠るとか…
そりゃうなされもしますわ!
ベッドの傍らにはシューズもありますし
眠りにつく寸前まで履いていたと思われます

そんな蒸れ蒸れで汗だくのマリアにチュッチュする神父さんが
うらやまs…いやいや違いますノイズが混じりました
神父さんはイヤじゃなかったのでしょうか?

あれか!汗だくのマリアってことで
マグダラのマリアのダジャレか!
設定は教会だし! 深すぎてわかりませんでした
これは隠れた傑作の予感です!

ちなみに冒頭の事故に見せかけた案件が
新聞記事となって出たのですが
首を圧迫された痕跡は残されたままだし
女性の姿が目撃されていたとの情報もあり
当然のように警察も動いていて
まったく事故死に見せかけることができてませんでした

どこが「完璧」やねーーーーーーーん!
メディテーションとやらは1週間も部屋にこもって
行われるものらしいので
神父さんはいつもいつもマリアの汗のにおいをかぎすぎて
ラリってしまったということで結論付けて
深く考えずにさっさと次に進みましょうか
(理由:この時点でまだ9分55秒だから)

なんやかんやで(めんどい)
マリアは親しくなった男性ハヤトと
おしゃれなイタリアンのお店で
デートをすることになります
イカスミのスパゲティを食べて
口を真っ黒にして笑われてしまいます
(いつも白いものを口にしているだけに
確かにおかしくてしょうがないですネ!)

しかしそこでも神父さんからの依頼があり
ヤクザがトイレに立った隙に殺すことになります
そこそこおしゃれそうに見えたお店でしたが
トイレは雑居ビル!って感じがするので
時空が歪んだ感覚があります
ドアじゃなくて暖簾をくぐって入るトイレだし
(しかもおしゃれさのかけらも無い暖簾です)
壁に貼り紙をしていた跡が残っているのも
貧乏くさいです
このお店が食べログで何点を取ってるのか
わたし!気になります!

ものすごく雑にヤクザを絞め殺したあと
男性に見つかりそうになりますが
何とかセーフでした
よかったですね

何故こんな危ない橋を渡らせようとするのやら
神父さんの気持ちがさっぱりわかりませんが
「今のお前ならどんな状況下でもクリアできる!
次のミッションも安心して任せられる!」とのことです
前回の件を失敗してることに気づいてないのでしょうか?
やっぱりラリってるみたいです

なんやかんやで(めんどい)
ミッションのため
ハヤトとのドッキドキの同居生活がスタートします
ハヤトに誕生日のお祝いをしてもらったマリアですが
バースデーケーキのローソクの火をうまく
吹き消すことができません
(吸い込むことは得意そうですけどネ!)

手をつなぐだけの清い仲ですが
ふたりの心はどんどん近づいていきます
マリアは神父さんとのメディテーションを
めでたく思えなくなって困惑の表情を見せるようになってしまいました

今度のミッションの相手はマリアの両親の仇です
ウフンアハンの隙に髪飾りを刺して殺そうとしますが
最初から正体がバレていたようで窮地に追い込まれます
そしてあれこれと意外なことが明らかになります

なんやかんやで(めんどい)
ハヤトがかけつけてマリアが殺し屋であることがバレます
というか自分から無意味に
わざわざバラしたようなものですけどね
さっきまでパンツいっちょだったのに
上着だけ着て真面目に語るのがシュールです

ハヤトに別れを告げに来た→ハヤトがむりやりチュッチュ→
マリアが拒んでねじ伏せる→でもマリアも発情しちゃってウフンアハン
という少々まわりくどい展開でふたりは結ばれます
よかったネ!

マリアはわざわざ修道服に着替えて出ていこうとしますが
ハヤトはバックハグで引き止めます
そんなかっこうでいられたら2回戦を始めたくなる
ハヤトの気持ちもわからんでもありません
マリアもわかってて誘ってるんやろ!このドスケベが!
と温厚なボクでも言いたくなります

残り10分ほどでドラマは大きく展開して
どんでん返しがあって
しっかりとオチがつきます
あれこれ気になってたことも少しは解消します

着地が決まれば自分の評価としてはかなり上がりますので
意外と良かったな~
なんて思うのでした


でも絞殺や刺殺そして銃殺といろんなバリエーションを
見せてくれたわけですが
あの下手くそなキックボクシングの練習は
いったいなんだったのーーー!?
と山に向かって叫んでこだまをひびかせたい気分にもなったのでした(強引なオチ)
ssr701

ssr701