あおみどろ

バービーのあおみどろのレビュー・感想・評価

バービー(2023年製作の映画)
4.0
まずオープニングが某宇宙の旅のオマージュってんで大爆笑。もうこの時点で面白い映画だって確信したし、実際笑いあり涙ありのエンタメ映画としてかなーり仕上がってた。フェミニズム的な社会問題に俳優自身のネタまで、とーにかく守備範囲が広いこと広いこと。
しかしまぁ、今作を純粋なコメディ映画として観るかフェミニズム的なニュアンスで観るかによって感想が大分違ってくるよーな。そりゃ誰もがハッピーになれる映画ではあるんだけれど、少なからずセンシティブな問題もまた自ずと絡んでくる為難しい所。女性主体の社会か男性主体の社会か、或いはその中間地点の社会となるか………いやぁこれに関しては頭を悩ませざるを得ない。そのせいか、こういった社会問題に関するジョークはあまり心から笑えなかったかな個人的には。言うなれば苦笑い的なニュアンスか………でもラストで「バービーはいつだってそばにいる」という着地に落ち着いていたのは私的に100点満点の締め方。人間も人形も、ありのままの姿ですいいんだよ、と………優しい映画だ。
それにしてもマーゴット・ロビーの演技力には度々驚かされる。「天真爛漫なおてんば娘」を演じさせて彼女の右に立つ者はいない。そして例え同じ雰囲気の役柄でも、仔細な部分までそれぞれ演じ切っている点に関しては本当に尊敬する。『スースク』のハーレイ・クインとも『バビロン』のネリー・ラロイとも違う、全く新しい境地のマーゴット・ロビー。流石としか言いようがない。
あおみどろ

あおみどろ