もこ

アイリッシュマンのもこのレビュー・感想・評価

アイリッシュマン(2019年製作の映画)
3.9
スコセッシ監督の3時間超え。
あんまり山場とかは無いんですよねーー。
寝不足だったら確実に寝る!

でもわたしはそういうのも割と好き😂

ひたすら淡々とした主人公だし、感情移入なんかはまっっったく!出来ませんでしたが
登場人物さえ掴めたら楽しめるんじゃないかと思います。

何よりデニーロとアルパチーノが並んでるだけでもすごい絵面✨

実在する人達の実話本から出来た作品でしたが
ジミーの顛末は真実なのかはわからないっぽい、、🤔



老齢のデニーロから始まり
いろんな時代の過去の回想がメインなので
主役級3人が若返ります。

スーパーお金をかけて
若返りCGをぶっ込んだそうです。
顔は若いんですけど(特に違和感なく見れるのがすごい)
いくら名優が年代に合わせた動きをしても
さすがにね。限度があるんで。
そこが時々謎の違和感に包まれる〜😇

わりと序盤のスーパーの店主にキレたデニーロのシーンなんて
顔だけ若いのに
動きがぎこちなくて
いろんな意味でなんか怖い!笑

裏社会の人間の栄枯盛衰というか
諸行無常というか、、
終盤の老いと寂しさの寂寥感は流石でした。

家族を守るために始めたことなのに
結果として家族に敬遠されるフランク。
娘とフランクの関係
フランクを間にしたラッセルとジミー、三人それぞれの関係

全部自業自得なんだけど
他人の人生さえも操って狂わせて、終わらせてきた人達でも
自分の人生はわりとままならない。。
もこ

もこ