アイリッシュマンの作品情報・感想・評価・動画配信

アイリッシュマン2019年製作の映画)

The Irishman

上映日:2019年11月15日

製作国・地域:

上映時間:209分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽が本当に良く、映画を見る価値がある
  • 凄いキャストで、デニーロ、アルパチーノ、ジョーペシの演技が素晴らしい
  • 登場人物の死亡日時と場所、殺され方が面白い
  • 映像、音楽、色彩、ストーリー展開が魅力的
  • マフィアの生きがいや、老いについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイリッシュマン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
全てをうまくやり込めようとし、全てを失っていく、最後には人知られず孤独に死にゆく男の物語。哀しいが、自業自得。無常。
2.3
史実モノ好きな私でも無理だった
長い、抑揚がない、登場人物多すぎるしみんなおじさんだから覚えられない、誰にも感情移入できない。
1.5倍速で半分観て断念。
キャストの無駄遣いでは。。
4.4
このためにネットフリックスに入会。

若返りの技術がすごい!
登場人物の名前が同じようなの多くて、一回では覚えられなかった💦
ゴッドファーザーと似てるように感じた。
4.0

2025年10月19日 今月20本目(546本目)

面白い。デニーロ演じるフランクの半生をダラダラ眺める映画。

パチーノのジミーが出てきてから面白くなって、器がちっちゃすぎて面白かった。

大き…

>>続きを読む
ウエ
-

3時間半って知ってたら観なかったんだけど、それに気付くのも遅れるくらい良いコンテンツかも。
新しい登場人物が出る度に没年と死に様がラベリングされてたのはユニークだった!元精肉の運び屋設定と紐付けたの…

>>続きを読む
クソ長い癖にありきたりな孤独老人というオチ。シコティッシュ監督は大丈夫ですか?
このレビューはネタバレを含みます

ディエイジング技術の是非はさておき、スコセッシの到達点としての映像作家の執念を感じた。この映画は、もはやマフィア映画の皮を被った「時間の映画」だ。
3時間半という長尺は、むしろフランク・シーランとい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ポスターからなんとなく壮大なギャング抗争の話かと思ったら、主人公の人生をじっくり、淡々と回想していく話だった
ギャング映画にしては画面がギラついてなくて、それが後半、現在のフランクの哀愁を際立ててて…

>>続きを読む
わく
3.7
最初の2時間を1時間にまとめてくれたらかなり良い!期待ゼロで見たら良い!

フランクが従軍時、上官が明言しないことを汲み取っていたという話をしたから、ラッセルはそこを気に入って採用したんだろうね。ラッセルも殺せと明言していなかったし。アルパチーノ、デニーロ、ジョーペシ、みん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事