MIDNIGHT

ザ・コクピットのMIDNIGHTのレビュー・感想・評価

ザ・コクピット(1993年製作の映画)
4.7
日本漫画界のレジェンド、松本零士さんが惜しくも亡くなられてしまいしました。
小さい頃、母が買ってきた『銀河鉄道999』を読んだ記憶があります。永遠に死ぬことの出来ないロボットの惑星を、10数年経った今でも覚えています。父はよく『宇宙戦艦ヤマト』の主題歌を歌ってました笑。世代なんでしょうね。それともパチンコかな……。うん、パチンコだな笑

本作は
①音速雷撃隊
日本軍の特攻機「桜花」を積載した一式陸攻の乗組員や、桜花のパイロットの想いを描いた物語

➁鉄の竜騎兵
敗戦色濃厚のレイテ島にて司令伝達をおこなうおじさんと少年。そして二人を乗せて走るバイク「陸王」の物語

③成層圏気流
イギリスに落とされんとしている核の護衛任務に激しく苦悩する、ナチスドイツのパイロットを描いた物語

の3つのオムニバス形式のアニメです。
どれも心に深く刺さる、一度は観てほしい物語達です。涙無しには観れません。
社会の授業で映像の世紀とか見せるより、コレ見せた方が100倍良いと思いますけどね。
アニメとしてもとても素晴らしい作りです。今では『機動戦士ガンダム』シリーズ等で超有名なカトキハジメ氏がメカニックデザインを担当しているのもいいですね。

最後に、この場をお借りして、松本零士さんのご冥福をお祈りします。
MIDNIGHT

MIDNIGHT