犯人です

残酷で異常の犯人ですのレビュー・感想・評価

残酷で異常(2014年製作の映画)
3.8
【あらすじ】
自宅のバスルームで妻に心臓マッサージを施す中年男性エドガー。しかし妻が息を吹き返すことはなく、その傍らでエドガーも意識を失う。次の瞬間、エドガーはなぜか車の運転席におり、助手席には死んだはずの妻がいた。戸惑いながらも妻と自宅に戻り食事を摂るエドガーだったが、自室のドアを開けると見知らぬ建物に迷い込んでしまう。そこでは殺人を犯した人々のグループセッションが行われており、エドガーはテレビに映った老女から、身に覚えのない妻殺しの罪を追求される。(映画.com参照)

『良い点』
・ループ物だがたかだるみしない
・個人的に好きな感動的ラスト

『悪い点』
・邦題とパッケージがダサい
・主人公が序盤好きになれない
・少し雑なところが多い

(まとめ)
元々ちょっと気になっていた今作品🎬
Filmarksではレンタルのみになっていましたが、アマプラの見放題で見つけたので視聴。
まず、邦題とパッケージが異様にダサい(笑)
その時点で断念している人も多そう…
映画自体はB級感溢れるループものサスペンス
内容は他のループものと違って結構斬新です。
無理矢理、犯した罪を何度も体験させられる(笑)
それを繰り返すうちに罪の真実を知るお話😭
ループものって同じ場面を繰り返すので中だるみするのですが、今作は序盤から謎が多く、95分と短めの映画なのでそこまで中だるみせず見れたました👍👍
ラストもネタバレになるので言いませんが個人的に好きな終わり方。あまり好きではなかった主人公の姿が最後だけはカッコ良く見えました😆
逆に悪い点は最後以外主人公を好きになれません、俗に言う嫌なやつです😭😭
序盤から謎が多い今作品ですが、主人公が嫌な奴すぎて元凶は絶対主人公やんって思ってしまう…
また制作者は割り切って作ったのかもしれませんが、雑なところが目立ちます。
妻の死に方も雑だし、ラストの展開も個人的には好きですが人によっては説得力がないと思うかも…
もはや、今作品はラストの展開で人によって好みが別れる印象。
私は結構好きなラストだったので楽しめました‼️