s

デスノート Light up the NEW worldのsのレビュー・感想・評価

2.5
藤原竜也と松山ケンイチの前作がかなり好きだったので、観よう観ようと思って結局地上波のこのタイミングに。
映像技術敵にはもちろん、10年前のものより進化していて、デスノートに名前を書かれた人たちの倒れ方なんかはよりリアルになったなぁと思いました。
ただ、やっぱり残念な仕上がりかなあと...
デスノの魅力は情報を含めた心理戦。かつて前作で月とLがやり取りしたようなあの情報戦はどこへやら。駆け引きが全くないままに物語が進んで行ったのは本当に残念。
本来であれば、ノートにただ名前を書くだけで人を殺せることを知っているだけの人と、月のように1から10までノートのルールを覚えた人がデスノートを使うのでは情報の格差が起こるはず。それを利用したバトルなんかも期待していたけど一切なし。例えばなぜ菅田将暉演じる紫苑がノート所有者の情報を得たのかも全く分からず......ただひたすら菅田将暉がバタバタ人殺してるだけ。
デスノートという作品の設定はひたすらに魅力的なのに、それを活かしきれてないと全然面白くならないんだな、と痛感。
ミサミサが出てきて喜んだくらいです。
後半は本当に意味不明。お金出さなくて良かったです。もっと頑張ってください。
s

s