よしおスタンダード

男と女 IIのよしおスタンダードのネタバレレビュー・内容・結末

男と女 II(1986年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

No.3359

『複雑でややこしい映画構造がクセになりそう』

==================

前作のテイストを引き継いだ続編なのかと思いきや、

まったく違うテイストで、だんだんホラーみたいな、サスペンスみたいな展開になってきて、

この時点でダメな人はダメだろう。

僕はこういうカオスすぎる展開、めっちゃ好き。

======================

カーレーサーのジャン・ルイ(ジャン=ルイ・トランティニャン)と、映画プロデューサーのアンヌ(アヌーク・エーメ)が、とあることから20年ぶりに再会します。

2人はかつて愛し合っていました。

そして、再会の場で、アンヌはジャン・ルイに「2人のかつての思い出を映画化したい」と提案します。

かなり突飛な提案ですが、映画屋の彼女は、これでイケる、と思ったのでしょう。

ジャン・ルイにしてみれば、かつて愛した女性からの連絡で、心うきうきで会いに行ったものの、いきなりそんな話に面食らい、渋ります。

アンヌの再三の説得でついにジャン・ルイは映画化を承諾、2人の愛の物語の撮影が開始されます。

=========================

ここで、あれ? と気づきますよね。

その、アンヌが映画化したい2人の話って、それそのまま前作の『男と女』じゃないか、って。

つまり、前作を見てる人にとっては、すでに2人の愛の物語がどんなものかを知ってるので、

え? 観客がすでに知ってるものが、この続編の中で、劇中劇として制作されていくの?? と。

=======================

で、実際の撮影現場のシーンがあり、それとは別に、「実際の過去の2人」が随所にインサートされます。つまり、前作『男と女』から各シーンが挿し込まれてるわけです。

この時点で3重構造。

・本作『男と女Ⅱ』の中の時間軸
・2人の愛の物語の映画撮影軸
・2人の過去の軸(『男と女』のインサート)

=====================

ここまででもなかなかややこしいのに、この中にもう一つ、全くベクトルの違う軸が発生します。

「殺人鬼の脱走劇」です。過去に殺人を犯した男が、精神鑑定の結果無罪となり、精神病院に収容されていたのですが、その男が街中に脱走してしまう。

=====================

さらに、アンヌが作っていた2人の愛の物語が、試写にかけてもあまりにも不評なため、なんと、途中から、同じ役者を使って、全く別の映画を撮り始めてしまいます。

それが、この「殺人鬼の脱走劇」というwww (アンヌが脱走劇を撮影してる段階で、実際に脱走した犯人は捕まる前に自殺しています)

===========================

そして、今度はジャン・ルイの軸。

彼はレーサー兼チームの総監督として、パリ・ダカール・ラリーの会場に向かうため、砂漠を走るのですが、

彼には若いフィアンセがおり、しかもこのフィアンセ、ジャン・ルイがアンヌと再会したことを知って、嫉妬から精神的に不安定になり、

「砂漠のど真ん中で」泣きじゃくって取り乱し始めたため、やむなく(めちゃくちゃ迷惑ですが)、ジャン・ルイは彼女を帰すため、チームとは別行動を取ることになります。

そして、フィアンセは恐るべき行動に出る・・・と、こういう流れ。

==========================

めっちゃカオスでややこしい展開というか、構造を持った映画というか。

いやマジで、ルルーシュは狙ってこういう構造にしたのか、結果こうなっちゃったのか。なかなか見ないくらいのカオスワールド。