kiki

キングコング:髑髏島の巨神のkikiのレビュー・感想・評価

3.6
一言で言うと、俺の好きな物大全集
・70年代ベトナム戦争 
・70年代ロック
・東宝系怪獣いーっぱい
・サミュエルジャクソン
・日本のアニメのオマージュ
・恐竜大好きさ

というメッセージがふんだんに含まれていて、オタクが興奮しそうなネタ炸裂しまくりなのに、大衆向けに仕上げているこの作品ってすごい。。
しかも大作を担当するのが初という監督。いきなりこんな莫大な予算を与えられて、誰しもが楽しめる作品を仕上げたジョーダン・ヴォート監督おそるべし!

時代は1973年ベトナム戦争撤退直後、。
特殊研究のモナークという団体が、衛星で探知した、地図上にはない髑髏島地質調査を念願の思いで上院議員からの許可を得る。
どんな島かもわからないので、護衛の為にベトナムから帰還予定だった、ベトナム戦争で部下を失って退却するのに心が納得いっていないパッカード大佐とその部隊と、
元特殊空挺部隊の凄腕コンラッドを案内人として雇い入れる。
そこに紅1点、反戦派の戦場カメラマンウィーバが加わり、髑髏島へと向かうが。。。

髑髏島に踏み入れた瞬間から、これは。。やべーよ。。怒られるよっ!!
人間サイド(主にアメリカ軍人)が入った瞬間からあつかましい感じ。。!
これはコングにぼこぼこにされますよ。
鹿さんとかがいる平和な草原に爆薬落としまくり、ヘリからのロックかけまくり。しちゃいかんよ。
お家の中に他人が入ってきて、飼い猫を振り回し、皿をかたっぱしから割っているようなものだもの。
人間サイドに肩入れできないが、まあ、狂ったサミュエルおじさんはよかった。あの、セリフも!乞うご期待。
サミュエルVSコングのにらみあいはたまりませんがな。
でっかい怪獣たち。。もすんごく気持ち悪くてよかった。。
是非映画館でのご鑑賞をお勧めいたします。。

従来のコングとマドンナとのラブを極限まで削っている所も好印象。
あくまで、人間(勝手になぐりこみに行く)VS森の中の珍獣達とのサバイバルと戦いのお話しなのです!
ピーター・ジャクソン版にしかり、キング・コングって予想をはるか上回って面白い。
kiki

kiki