dokky

溺れるナイフのdokkyのレビュー・感想・評価

溺れるナイフ(2016年製作の映画)
4.0
「うぅ・・・青い・・・」
〜勝手にスダナナ映画祭vol.1〜
菅田将暉くんと小松菜奈ちゃんが結婚したということで、
「菅田将暉くんや小松菜奈ちゃんが出てる映画観ようかな〜」
と思ったら、ちょうど二人が共演している映画があるじゃないですか。
しかもジャニーズWESTの重岡君も出てる。
というわけで観た映画。
最初、小説が原作かな?と思ったけど、少女漫画が原作なのね。
観た感想としては、まず、
「うぅ〜!青い!苦しい!!」
こういうのを、共感性羞恥、というのでしょうか・・・
菅田くんと菜奈ちゃんが、最初はライバルって感じで魅かれ合って、ツンツンバチバチしてたのに、両思いになったとたん好き好き〜デレデレ〜って感じになるとことか、
重岡くんが菜奈ちゃんの部屋に行くところで、眉毛見せてよ〜のくだりからいきなりキスするところとか、
「ぎゃー」
となった・・・青すぎる・・・
そして、そんなシーンを何食わぬ顔で入れちゃったり(?)
長回しとかちょっとアート映像みたいな感じとか入れて
「なんか才能感じない?」
って雰囲気出しちゃったりしてるディレクションも
「ぎゃー!青いよー!」
となって、調べたら若くして才能を認められた当時20代後半くらいの女性監督さんで、
「なるほど・・・やはり・・・」
と思ってしまった。
いや、とはいえかなり素敵な良い映画です。
役者さんも、ディレクションも脚本も。
あと、ロケ地(和歌山)も。
ただ一つ、挿入歌がどうしてゆるいポップなシンガーソングライター風の曲なんでしょう?
バリバリ邦ロックがいいような。
エンディング曲は素敵でした。
(元毛皮のマリーの人の曲なんですね。)
dokky

dokky