さけ

ラスト・シフト/最期の夜勤のさけのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

邦題からもう絶対おもんないやんって思ってわくわくして観たら普通に面白かったです。いい意味で裏切られました。

冒頭からしばらくはなんかいるなという雰囲気はありますが実体はなし。ビジュアルはサイレントヒルっぽい感じで好きです。
ジャンプスケアではあるものの、ぬめっと登場する感じなのであんまり不快じゃなかった。

ストーリーは結局は悪魔系になるのかな。
カルトっぽくて私は好みです。
物語が進むにつれ、例の3人組が悪魔崇拝者だと判明。(自殺したのも肉体に悪魔を憑依させるため?)
悪魔は人間の弱った心に付け込み取り入るので、3人組が新米刑事をとにかく弱らせようとする。
なんか海外のバケモンって椅子積みがちなのかな?ポルターガイストでも積んでましたよね。
それはさておき、モニカと名乗る少女からの電話や父の同僚の登場などは新米刑事の正義感を奮起させる(心を強く保とうとする)ため、犠牲者たちが悪魔に対して抵抗してるんだと思ってたましたがなんか違うのかな?笑
最後の方はもうぜんぶ悪魔の仕業かと思ったりした。なんかよくわからん。

夜勤のある仕事をしている方すごいなと思いました。
さけ

さけ