ましもり

アトリエの春、昼下がりの裸婦のましもりのレビュー・感想・評価

-
ああ…… 人生と、美と、愛……
穏やかで優しい愛に包まれた時間、それぞれの春を、あまりにも美しく描いた超良作でした…。
ピンク映画みたいな邦題、勘弁してくれ〜!!

時代背景は60年代末ですが浦項が舞台であるからか現代的な建物が全く出てこないのでもっと昔の話のような印象を受けます。
登場人物が田舎の道を歩いているカットが多用されているのに加えて各登場人物の部屋の描写に至るまで、とにかく美しい、、、独特の美しさを持った映画です!!

居候男に虐待され子供を抱えて困窮する母親はモデルになって、自然体の自分でいられる穏やかな時間を手に入れた。
病で手が動かず生にまで絶望していた彫刻家は、かつての自分とも違う、新しい美の価値観を手に入れた。
彫刻家の妻は夫の最後の輝きと愛をふたたび見ることになった。

夫を迎えに夜道を小躍りしながら歩く奥さんのシルエットにグッときた… 彼女も芸術を夢見る少女だったのかもしれない。

モデルになる女性にイ・ユヨン。
色素が薄い大きな瞳がすごく個性的。
ストーリーが進むにつれイキイキと魅力的になっていく表情!!映画賞総ナメも大納得!!
キムヒウォンとの主演作「나를 기억해 /マリオネット 私が殺された日」はい、、!!見ます、、!!

粘土の仕込みシーンに出てくるアフロ、チャ・ジョンホ 初めて見た顔にはどうしても見えないけど何で見たんだろう??
医師役にナム・イルおじさん
また監督の前作からの友情出演だそうですが、
配給所で奥さんと一緒にいるハンヘジン(傷だらけのふたりのヒロイン)
巡査にチン・グ

2024/03/29追記
キムスアンちゃんいたね!?
ましもり

ましもり