ヒロ吉

イップ・マン 継承のヒロ吉のレビュー・感想・評価

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)
4.5
Huluにて字幕鑑賞。

あらすじは1959年、香港は好景気ではあるが犯罪が蔓延し無法地帯となっていた。
そんなある日、息子同士の喧嘩がキッカケでイップ・マンは同じ詠春拳使いのチョン・ティンチと出会う。
そして両者の息子が通う小学校が不動産王フランクが目論む土地再開発のターゲットとなっていて…というもの。

マイク・タイソン、マックス・チャン参戦!

詠春拳VS詠春拳!

OPからブルース・リーとのやり取りはニヤリとさせられますね〜!

前半と後半とではドラマのテンションが違う部分があり、若干歪ではあるがアクションはシリーズの中では今のところ1番好き!

造船所、EVと舞台設定を活かしたモノ
フットワークが軽いマイク・タイソンとのファイト
マックス・チャンとの正に達人同士の攻防戦も痺れた!

造船所では棒術2刀流
子供を逃し守りながら…

マイク・タイソンの怒りのスパーリングは洒落になんないくらい怖い…

タイ人のムエタイ使いの刺客
EV内と閉鎖空間の中で妻を指一本触れさせないよう守りながらの攻防戦は渋い!
その時の妻がイップ・マンを見る視点を入れているのが良いですね♪
そこから飛び出し、階段上でのファイトで上からのショットで見せているのが面白かった!

また中盤までの出番が勿体ない!と思わせるマイク・タイソンも軽快なステップで近づいて来るとやっぱりスゲ〜わ
超怖い!!
コレがクライマックスでは無いのですか!?という座組み…
パンチの応酬はやっぱり凄味がありましたね…
幼い娘にはデレデレなのには萌え〜

マイク・タイソンがラスボスかと思いきや…
正統な詠春拳はどちらか?の挑戦状を叩きつけるマックス・チャンとのラスボス戦へ…

棍術、剣術と手数が速いし多いし…
コレまた人間離れした動きによるタイマン…
もうどちらかが一瞬の気を抜いた瞬間が負け!と言うべき対決で息を飲みました…
今作もエグかった…

妻との約束には疎いイップ・マン…
そして妻は病魔が忍び寄っていたものの、夫には黙っていて…
後半の妻とのドラマは抑えた演技も相まって深味が増してる。
愛し愛されてる…信じ信じられている…結構凄い好きなラブシーンですね
ヒロ吉

ヒロ吉