ずっと楽しみにしてました。きめ細やかで絶妙な演出と、素手を主とする誠実なカンフー、夫婦/師弟/好敵手関係、色んなシーンで感情が高ぶり涙が出ました。マイク・タイソンも出ます。人格者イップ・マンは私の心…
>>続きを読むマイク・タイソンVSドニー・イェンだけで見る価値あるな。なるほどボクサーのパンチは肘で受け流すのか。あのパンチまともにガードしたら死ぬもんな…一発でも喰らうとヤバい。
中盤で物凄いものを見せられたせ…
このレビューはネタバレを含みます
1959年、妻と次男と香港で暮らすイップ・マン。経済成長の傍ら治安が悪化し次男の小学校を奪おうとする
地上げ屋と戦うイップ・マン。その頃妻の身体に病魔が忍び寄っていた。
前作までとは違い本作は全力で…
「その拳が伝えるのは、愛」
いつも傍らでイップ師匠を支えてきた鬼嫁もとい、イップ師匠の奥さんが本作のメインです。
マイク・タイソン演じる地上げ屋がシリーズ最強を軽々と更新してきた笑
パンチ数発で…
実在の人物だから最初は伝記かと思ったけど、シリーズ見進めてこの作品のリアリティラインもわかってくると最初からワクワクしかない。
それにしても無双なイップ師匠、奥さんに不器用すぎ。。。
ジ…
イップマン3鑑賞👀
イップマンの奥さんが誰かに似てるなぁって思ってたら小池栄子だった😂
私最近ジムに通い始めたんだけど、ジムの中にヨガとかダンスとか色々プログラムがあってその中に太極拳があって試…
イップ・マン、寛大だし強いし師匠としては素敵なんだけど、奥さんが不憫すぎる😡って思ってたら最後はお互いに信頼し合ってて良かったね…
マイクタイソンとのバトルシーンは皆好きでしょって感じで最高だった。…
この映画はイップ・マンと妻との、愛の作品。
泣けるカンフー映画なんて、他に無いんじゃないと思う。
そして名言が多くあるのも、素晴らしい。
「何故、女は美しく愚かなのか、美しいから、男は女に恋をする…
電影祭。
イップマンシリーズ大好き!!最高!!!カッコいい!!!
イップマンだと?この服だと?華奢に見えてるの不思議。静な感じがいい。
かがんで構える姿が最強だった。早くて強くてアクション大好き。殴…
(c)2015 Pegasus Motion Pictures (Hong Kong) Ltd. All Rights Reserved.