ame

君の名は。のameのレビュー・感想・評価

君の名は。(2016年製作の映画)
5.0
恋人や好きな人、大切な人と観に行ってほしい映画。巡り逢うこと、出逢いって素晴らしいなと思った。

今作は新海さん作品の中でも幅広い層に観てもらえる作りだったと思います。
ただ従来のコアなファンで、新海さんの作品の画風や語りでのストーリー進行や作品を通しての美しさと儚さを求めている人には少し違ったものに見えると思いました。
キャラデザ、音楽、脚本、何気ない風景の描写は過去作とは違った雰囲気で、ただそれが悪いわけではなく、星を追う子どもを観た時の「新しい新海さんの作品」と似た気持ちになりました。
コアなファンは新たな気持ちと期待で観てもらえれば絶対にすんなり心に沁みて120%感動すると思います。

おそらく新海さん自身もそれは理解の上で従来のファンの人も楽しめるように過去作の色々なモチーフを盛り込んだのだと思いました。言の葉の庭、秒速5センチメートルが大好きな人は絶対テンションが上がるシーンがいくつかあるので観てほしい。特に言の葉の庭との世界観の繋がりは絶対にテンション上がります。

雰囲気は違えど、作品のテーマ、独特なあの雲の描き方や東京や田舎の景色、クライマックスのシーンなど従来通りの新海作品で安心できました。
ame

ame