SaoriNishizawa

神様メールのSaoriNishizawaのレビュー・感想・評価

神様メール(2015年製作の映画)
3.8
『自分の人生を生きる』
これがテーマかなぁと思う映画🎬

フランス映画の予想つかない奇想天外な展開😂私は好きでした笑
人の運命を操作する神様のお父さんにうんざりした娘が、
地球の世界に降りてきて、
沢山の人を救い人生を書き換えていく。
そんなお話😌ほっこりします☕️

設定が独特でおもろい!
この設定あるようでなかったよなと。

主人公のお父さんである神様が作ったこの地球🌏
争いやハプニングは、実は神様の仕業でお父さんが仕組んだ悪巧みだった。
娘はそんな身勝手な父親も定められた世界でしか生きれなくなってる人間も、窮屈で閉じ込められた自分の毎日も嫌になり、
外に出て地球を変えようと決意する!

余命宣告をされたとき、
人々は本当に自分が望んでいたことは何か?と向き合う。
この、
「余命通知の直後、どの人も生き方を変えた」
という点が
この映画の一番の見どころだと思った!

それまでどの人も何かに囚われていて、
自分の本当に望む人生を生きれていなかったということだから。
それだけ人って、本気でしたいこと全然できてない、我慢しまくってるんだなと。

これを見ると、
自分も余命あと僅かと考えた時、
果たして、
人生で何がしたいのか?
何が大切なのか?
頭じゃなくて心の奥底の本音と向き合える気がしました💡

最後の最後のシーン…
命を大切にという皮肉にもとらえられたな🤔
明日死ぬなら今日は何をしたい?
一日一日貴重に生きたくなった✨✨
無駄にしたくない!

さて、これから何をしようかなぁ☺️🌸
SaoriNishizawa

SaoriNishizawa