映画観て言う人岡村翔太

スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町の映画観て言う人岡村翔太のレビュー・感想・評価

4.5
『スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町』
https://youtu.be/QvpLumA0XnU
このFilmarksではボロクソに言われ低評価なスナッチャーズ・フィーバーですけれども僕は大絶賛しています。なぜならこの映画は今までのドキュメンタリー調とは違うからです。『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』とか『パラノーマル・アクティビティ』なんかはドキュメンタリーの中で映画を撮っているわけです。しかしこのスナッチャーズ・フィーバーは映画の中でドキュメンタリーを撮ろうとしているわけです。それが故、カメラワークがおかしいところもありますが『初めて』を成し遂げようとしている姿勢が素晴らしいのであります。この映画は間違いなく土台になる。スナッチャーズ・フィーバーを土台にいろんな映画を撮って完成形にたどり着いてほしいです。『食人族』は過去形の話ですから良いとこ撮りできるんですよ。スナッチャーズ・フィーバーは現在進行形なんで。新たな挑戦の失敗例。可能性はありまくる。『悪魔のいけにえ』や『死霊のはらわた』をリアルタイムで観た人はこんな感覚に陥ったのだろうか。衝撃とはこのような感覚なのだろうか。土臭さというか。当時の限界を突破した姿勢。しかもその自覚がないあどけなさは次世代に続いていく。83点。
このレビューの意味が分かった方はチャンネル登録お願いします。こんな濃い批評なかなか転がってないですよ。