スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町の作品情報・感想・評価・動画配信

『スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 前半の、つながりがあるかどうかもわからない不気味なシーンを積み重ねるターン、日本の怪談的ですごくよかったな~。全体的にも『回路』的な雰囲気を感じた。後半はお決まりの車に群がるゾンビであり、お決まり…

>>続きを読む

映画学科の学生たちが課題制作ために訪れた町で奇妙な出来事に遭遇していく話。

POV式のスリラー。
酔いそうになるカメラワーク、その分臨場感はある。
観ていて疲れてくるけど、序盤から怖いというより不…

>>続きを読む
Anne
2.0
2025年59本目
つまらん。長い90分だった
POVやっぱ苦手かも、クリープは面白くて大好きなので例外だけど

おもしれ~~~~~~!!!前から見よう見ようと思って完全に今になってしまったけど完全に後悔している。ここ2年くらいで見たホラーの中でもトップレベルで面白かった。いや今のタイミングで見て良かったかも。…

>>続きを読む
MISTY
2.5
期待してただけに想像よりだいぶつまらなくてショックです
所々誰が撮ってんねんて突っ込みたくなる所あり笑
暗い倉庫?でフラッシュで写真撮る所は良かったです
一応宇宙人が侵略してきてるのかな、、?笑
四季
2.0
酔いそう。

ここまで映像がぶれぶれだと状況も分かんないし、映画にする必要ある?って思ってしまう。せっかく不気味で気持ち悪い雰囲気を楽しめそうなのに勿体無い。
✓瞬間的マウスオープナー

不気味な世界観はいいがPOVの中でもとりわけブレが酷すぎる。演出とは言えある程度のレベルは保って欲しいし、別にPOVでなくても良かったと思う。リメイクされたら観てみたい。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画が好きです。この映画の良さは
不気味さと現実的な恐怖心とありえない事をリアルに体験しているみたいに感じれる事。

何だか嫌な予感を感じながら、でもちゃんと最後までやりきらなきゃいけない責任…

>>続きを読む
2.0

私は苦手。
面白いとか怖いとかの前に
映像がブレまくってわかりずら
それが好みの人には良いかも
『ブレアウィッチプロジェクト』も個人的に好みじゃない
『REC』は確かこれ系では良かった記憶

とりあ…

>>続きを読む
2.8
まぁまぁ。
一瞬一瞬の怖い場面は
よくできてる感じがしたけど、
だから一体何なんだ?と思った。
話の筋が見えなかった。

あなたにおすすめの記事