アイ

ぼくは明日、昨日のきみとデートするのアイのレビュー・感想・評価

3.4
すっごい何万年ぶりにみた、何度見ても悲しい話だあ
それよりも気になることが多すぎて当時の感動は皆無でした、大人になっちゃって辛い^_^
キャスティングとか演技力とか演出とか色々気になってしょうがなかった
小説がいいやあ
横浜流星と小松菜奈で見たい

演出メモ

__________________

「一目惚れをした」
→表情→無音→ME
「会えないかもしれないんだから」
→ME転調
→「〜駅」、ME C/O

MEのテンションが明らかにラブ

「本当に持ってなくて、、」
→たかとしリアクション
→ME F/I
→会話
→小松菜奈真顔(真面目顔)
→MEなりおわり
→無音
→「聞いてもいいですか」
→会話
→「どうして私に?」
→たかとしリアクション
→環境音聞こえ始める

泣く、とか大きなイベントの時は演出なし

「また明日、か」
→たかとしニッコリ
→ME F/I

「ありがとう」
→「うん」
→2人で微笑み
→ME F/I

温かい日常風のME

「お前この先誰とも付き合えないぞ」
→驚きの顔
→ME C/O
→「電話する」
→動き出し
→ME C/I
→会話
→MEなりおわり
→歓声

「気づかなかったでしょ」
→小松菜奈微笑み
→優雅なME F/I
↑何に入ってる演出だろ?小松菜奈の感情なのかな

「よろしくお願いします」
→ME盛り上がり

「また明日」
→手降りアクト
→ME F/I

タイトルコール最高や
裾掴む
→ちゅ
→MEゆったり盛り上がり
→ME盛り上がりから5小節目でタイトル

「さあ、一緒に開けよ」
→不思議ME F/I

「明日切りに行くの」
→チクタク音 F/I
→振り子時計描写

回想
→チクタク音
→並行モンタ!

「辛くてもそうしたいって思えるのは、」
→ME盛り上がり、朝日
→振り向き
アイ

アイ