ぼくは明日、昨日のきみとデートするの作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくは明日、昨日のきみとデートする2016年製作の映画)

上映日:2016年12月17日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 切なくて苦しくて、号泣した
  • 原作がやばくてめちゃ泣いたから映画も見た
  • 設定が不可解やけど、それはさておき切なすぎるぅぅぅ
  • 小松菜奈が可愛い。。。切ない
  • 時間が逆を理解するのに最初ん?ってなったけど、見てたらちゃんと分かりやすかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』に投稿された感想・評価

.
-
このレビューはネタバレを含みます

設定が面白い。
ただ、実写化はあまり向いてない作品なのかなと感じた。細かいところを気にせず観るべきだった。
愛美の視点だと、告白してもらった次の日から他人として振る舞うことになるのが、かなり辛いと思…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後伏線回収される場面で鳥肌がたった。
結ばれることがない2人の切なくて愛おしい物語だった。
サメ
4.2
最初は時間軸の設定に混乱したけど、「高寿にとっての初めては愛美にとっての最後」ということに気づいたときには泣いた。別れがくると分かっていても健気に今の時間を大切にする姿にグッときた。
やん
3.9

話の重点となる設定を除けば、日常感あふれる光景がたくさんあり、見やすい映画です。その設定というのが、時間軸にポイントがあるのですが、個人的に理解が難しく、何度も整理しながら観ました💦とはいえ、ちゃん…

>>続きを読む
4.0

 出ました、良い作品は役者の演技力をも凌駕する系。主演を務めた若い2人が、まだ演技派俳優とは言えない頃だったのが却って良かった。オッチャン、小松菜奈にノックアウトされましたわ。これはヤバい、話しが進…

>>続きを読む
すごく前に視聴。理由が分かるととっても切ないけど、ラストがすごく良い。小松菜奈が透明感があってとっても良い。
小説も映画も知った上で2回目だったから1日目の時点で泣いた
終始色素薄めの画面で、ふんわりした2人のデートが素敵だった
horo31
3.9
意味が分かった時、切なすぎて号泣した。
時間系で1番好きな映画かも
4.4
原作より好き
丹波橋、祇園四条、三条、出町柳、茶山、修学院、宝ヶ池、京都国際会館、山田池公園、平安神宮、京都市動物園
Mash
3.5

どうしても時間軸複雑系は頭の中が混乱してしまう😵‍💫
けど、時間軸が合う30日間を大切にしようっていう心意気はすごくジーンときた
この関係性がずっと続けばいいけど逆らえない運命が切なすぎる
二人には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事