でぃも

青空エールのでぃものネタバレレビュー・内容・結末

青空エール(2016年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

珍しく少女漫画の実写を映画館で見てきました!いつも大体DVDか地上波なのに!

何を隠そう竹内涼真くん目当てです!(またキャスト目当てかよ)あの爽やかキャラならハマる人も多いかと思いますが、まぁ私もまんまとハマった1人です。同じ目的の友達と見ました。

原作も初めの方は読んでたのでストーリーは分かってたんですが、まぁ進みのテンポが早いのと、登場人物たちの関係性が薄くなってしまうのは実写映画にはおなじみ。2時間に抑えるのには限界がありますもんね。致し方ない。主演2人の嫌味のない青春キラキラ演技がハマってました。土屋太鳳ちゃんが走るシーンとてもいい。フォームきれい。野球のプレイシーンも言うほど気にならない。むしろ野球初体験にしてはきれい。

吹奏楽と野球っていう超青春、超スポ根部活なので、中高時代の自分を思い出したり。リハビリ中のキャプテンに、「ピッチャーとしてじゃなく友達として言ってる、俺の前でくらい弱音吐けよ」の台詞がいちばんグッときました、、。

私が中学生のとき、部活(女子ソフトボール)のみんなでルーキーズの映画を見たみたいに、中学に入って吹奏楽を始めた妹に部活仲間と一緒に見てほしいな、と思いました。良い意味で感化されそう。
でぃも

でぃも