てつ

10 クローバーフィールド・レーンのてつのレビュー・感想・評価

3.5
どこか今の結婚生活に疑問を感じたミシェルは、
家を出て、車を走らせる。
その途中、ひどい交通事故に遭う。
気が付けば、どこか分からない所で、下着姿で
手錠を掛けられ拘束されていた・・・。

愛しのメアリーエリザベスウィンステッド主演の
サスペンス映画。
そうなんです、怪獣映画じゃないです。
でも、”クローバーフィールド”の名前が入ってるので、
前作同様、観客に

「何かある」

と思わせています。
この”何かある”を念頭に置いておかないと、
ストーリー全体が「?」となってしまうかもしれません。
”クローバーフィールドワールド”を楽しみましょう。

それと映画館ならではかもしれませんが、
音でびっくりします。
忘れた頃にやってくる「ドン!」はビビリます。

前作と書きましたが、今作はまた別のお話として
観るのがよいでしょう。

ハワード(ジョングッドマン)というミシェルを助けた男の
キャラが、いい人なのか悪い人なのか。
(奇しくも演者の名前がグッドマン・・・)
その辺りも面白く描けていて、

「どっちなんやろ?」

と観ていました。

メアリーは、『ファイナルデッドコースター』や
『デスプルーフ』『ダイハード4.0』の頃に比べると
お顔が丸くなった気が・・・。
でも可愛いです!
今作ではエアダクトに入り込むシーンがあるのですが、

「お父さん(ジョンマクレーン)と一緒の事してるやん!」

と思ってしまうのは、ダイハードの観過ぎですかね?(笑)

メアリーを久々に観れてよかったよ~!
てつ

てつ