ポルりん

心霊 ~パンデミック~ フェイズ3のポルりんのレビュー・感想・評価

2.2
1: ちかよる

■ あらすじ

『路地に立ち、ゴミの前で奇声を上げるひとりの不気味な女。
カメラを向けると驚愕の出来事が!』

■ 感想

不気味な幽霊や禍々しい幽霊は何度も見たことあるが、そういった怨念じみたものが全くなく単純にブスな幽霊は久しぶりに見たかも。
あと、ナレーターが不気味な女が瞬間移動したっていうけど、女をずっと凝視している投稿者の同僚が特に

瞬間移動じゃなくて分身だと思うよ。



2: ひそむ

■ あらすじ

『公園で楽しそうに遊ぶ家族連れ。
落ちたボールを拾おうと、排水溝を覗きこんだ父親が見たものは…。』


■ 感想

ナレーション「スタッフの調査に依ると、その下水が流れる川では過去に何件もの水難事故が確認されているらしい。果たして水難事故で亡くなった亡霊が映像に映ったとでもいうのだろうか・・・。」


って言うてますけど・・・これ亡霊とかじゃなくて、本物の水死体なんじゃないか??
こんな映像制作会社に連絡する前に、警察に電話しろよ!!!




3: さらう - 前編 -

■ あらすじ

『親友に謎の動画メッセージを残し、ある日忽然と姿を消した女性。
スタッフが捜索を開始するが…。』


■ 感想

前作に続いてまた「ひ・き・こ 降臨」の番宣か・・・。
そこまで宣伝する程の価値ねーだろ・・・。

毎度のように長編で誰かが行方不明になって、その捜索を映像制作会社に依頼するんだけど、探偵か何かと勘違いしてるんじゃないか??





4: ふりかえる

■ あらすじ

『心霊スポットと噂される、決して振り返ってはいけないトンネル。
その掟を破った若者のカメラに映るのは…。』


■ 感想

ここまでこのシリーズを爆笑しながら観てきたが、初めてホラー作品としていいと思った。
「封印映像」シリーズ初期を訪仏させる、禍々しく不気味な雰囲気を出せてたし、話としても興味深いものがあった。

ただラストの、投稿者の頭上を飛行する亡霊の生首は完全に蛇足だな・・・。
それまでは、亡霊が遠くにいるから画像加工の粗などが分かりにくいが、近づいちゃったら完全に分かっちゃうよ!!
どう見てもあの生首の正体は「極楽とんぼ」の山本だよ。
きっと仕事なかったから、幽霊役を買って出たんだろうな・・・。



5: いわう

■ あらすじ

『ハロウィンの夜の街ではしゃぐ人々。
その中に、明らかに仮装ではない異様な人影が紛れ込んでいた!?』


■ 感想

これが異様な人影だと・・・。
なにいってんだこいつ。
普通に「サイボーグ怪獣ガイガン」の生首のコスプレじゃねーか!!!



6: みはる

■ あらすじ

『友人と寄り道をして、いつもと違うルートで帰宅する高校生。
すっかり暗くなった湖の前で遭遇したのは…。』


■ 感想

またガチホモか・・・。
このシリーズは何故毎回ガチホモが出現するんだ??
しかも今回は熱い抱擁まで交わしている。

そして、今回の怪奇現象も亡霊や怨霊といった類のものではない。
完全に生身の人間だ。
それをあろう事か亡霊扱いしやがって・・・なんて失礼な奴らだ!!!

露出狂が全裸で野糞をしようとした所、ガチホモの投稿者に撮影され、ブチギレて襲い掛かっていた・・・ただそれだけの事だ。


ナレーション「昔この近くの湖では水質汚染が原因で多くの病人が出ており、中には体に異常をきたしたものや命を落とした者もいると言う。果たして映像に映り込んだ男性と水質汚染は何か関係があるのだろうか・・・。」


と言っているが、関係ある訳ねーだろ!!!


そういえば、いつもは編集が適当なスタッフも、流石に露出狂の肉棒だけはしっかりとモザイクを入れているようだな・・・。
それにしても、この露出狂・・・なかなかの巨根だな・・・。
ウホッ!



7: さらう - 後編 -

■ あらすじ

『行方不明の女性は、心霊療法士の元にいた。
女性に霊がとり憑いていると主張する療法士の治療とは!?』


■ 感想


真夜中の海岸、行方不明の少女を拉致した誘拐犯をスタッフが尾行するのだが、幾ら何でも下手すぎだろ!!
暗闇の中で尾行は危険だが、ライトを付けて行方不明の少女と誘拐犯の事をべらべらと話していたら、そりゃバレるだろ!!!

心霊現象より、誘拐犯のキャラが立ちすぎて、そっちはどうでも良くなってたな。

幽霊に憑りつかれるのとセクハラされる・・・さてと、どっち選ぶか・・・。
そもそも本当に幽霊に憑りつかれてたか分からないけどね・・・。
ポルりん

ポルりん