miura

透明人間のmiuraのレビュー・感想・評価

透明人間(2019年製作の映画)
3.7
冒頭の波の時化の音量の大きさで、あ、この映画はこういう驚かせ方をしてくるのねと薄ら理解しました。そりゃもう最初から最後まで音がでかい。

今作品はソウシリーズのリー・ワネル氏がメガホンをとったという事前情報だけでこりゃ見るしかねえな(ソウは1しか見とらん)と劇場を足を運びました。

レストランで首をかっ割くシーンや屋根裏部屋のシーンは言わずもがなちゃんと怖い。それは目を背けたくなるほど。物理学や量子力学を応用したような透明人間に扮するスーツの描写はなんだか奇妙で気持ち悪くて不気味だけど美しいものでした。主人公の女性に対する歪んだ愛情、粘着すぎるほどの執着心はなんだか他人事では思えないものがありました。

映画館でホラー?サスペンス?な作品を観たのは2年ぐらい前の"来る"以来かな。当分見なくていいって思うんだけど忘れた頃にまた観に行っちゃうんだろうなあ。
miura

miura