おおおお
おもろかった。
トニースタークがヤンデレ系クソ束縛男だったらみたいな話だったな。
構造が二転三転していくのがハラハラして良かったなぁ。
これでもかとセシリアが頭おかしくなった風に見…
いやー粘着質な人怖っっ
結構面白かった!
が、前半の辛いターンが長い
後、暗いシーン多くて部屋を暗くして見ないと見えづらく若干それにはイラついた、笑
昼間換気していたし猫達が日向ぼっこしていた…
なんとなく既視感はあったけど最後の方の食卓でのシーンになってようやく見るのが2回目なことに気づいた。
最後には内側が狂気に満ち溢れている主人公の制裁にはすかっとしました。
人を殺めてしまっているの…
U-NEXTで視聴。
登場人物も少なく、シチュエーションもそこまで移り変わることもない中かなり満足したスリラー映画。
"誰もいない空間"を写しているのにそれが不気味に感じる雰囲気作り・撮影が…
精神的に参っちゃった主人公の妄想なのかそれとも光学研究者の元カレによるものなのか、そこで揺さぶられてるうちは結構楽しかった。
透明人間がいるとしていつ襲いかかってくるのか。ずっと身構えてしまい終始…
透明人間がいるかもしれないしいないかもしれない話。
冒頭から緊迫感に溢れていてすぐに引き込まれた。どういう状況なのかを一度に語らず、徐々に情報を開示していく過程も上手い。主人公が過敏になっているだ…
最初の方の透明人間の粘着具合がなかなかよかったが、後半に行くにつれだんだんと話が雑になっていった。警察官がどんどんやられていくくだりはあまりにもワンパターンすぎ。あの透明になれるスーツは作り放題なの…
>>続きを読む© 2020 Universal Pictures