YAMADA

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのYAMADAのレビュー・感想・評価

4.5
1から観なおしてからで良かったあああああ!
ずっと観てきたファンに対しての、粋なシーンやセリフが多くて、めっちゃ楽しかった!
映画館だよ、これは!大画面最高!わーい!

ホントにホントに、最後なんだなーって思ったけど、最後に相応しい夢のあるインディジョーンズだった!!!!
ありがとう!!!!👏

シリーズの中で1番好きだわ!!!!
マッツ出てるのもあるけど、ストーリー的にも好きだった!


マッツかっこいいよーーーー😍💕
たまらぬ!たまらぬ!たまらぬ!
もっと悪役だと思ってたのに〜、全然悪役じゃないじゃん!
だって、気づいたらフォラー応援してしまってたから、悪役といえども悪役でないというかなんというか。
もちろん、容赦はないけどねwww
私、マッツが生きてる間は、絶対に生きようって誓ったわ!エンドロールで。
ナチの制服似合うんだが🥹💕
髪の毛乱れマッツもかっこよすぎて、好きーーーー!!!!!!
首絞められても、顔が黒くなっても、殴られても、撃たれても、毅然とした態度で表情変えないフォラー様、、、、、ドイツナチっぽかった笑
たまーに、ニヤってにやついたお顔がたまらぬご褒美みたいな気持ちなったわ〜
みんな、追いマッツしにインディ見にいくわけだわ。
バチバチに焼け焦げたマッツ見られる映画もインディくらいじゃね?後にも先にも笑
これで起き上がってきたら、マッツがやりたいゾンビなるね!!!笑


というかさ、ハリソンフォードすごくない?笑
80歳とかであのアクションシーンの数々やば、、色んな意味で脅威すぎるwww

CGとはいえ、ハリソンとマッツの若いお顔見れたのは高まるやつだぜ!
考古学の夢っていうか、そういうのが詰まってたね!

思いもしない、え?まさかのそっち系の展開なのね???って思ったけど、なんか色々思い出して感動して泣いてしまった。
そもそも行けたのがすごいし、会話できただけですごいよ?ね?
もちろん、インディの残りたいって気持ちちょー分かる。
余生を、自分が捧げてきた考古学の原点みたいな土地で過ごしたいと思うよねぇ、、、
フィービー殴ってくれてありがとう!!!笑

だからこそ、痛まないところはどこ?
肘、肩、、、ってあのシーン拝めるんだもん!!!号泣
堪らぬだったーーー!





映画鑑賞マナーの映像が、スパイファミリーになってて、上映前からきゅんきゅんした!
YAMADA

YAMADA