サラフィアー

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーションのサラフィアーのレビュー・感想・評価

-
あらすじ(映画.comさんより)ウッズボロー連続殺人事件の生存者シドニー(ネーブ・キャンベル)は、今では作家として成功を収めていた。本の宣伝のため再び故郷へと戻った彼女は、保安官のデューイ(デビッド・アークエット)と彼の妻で元人気キャスターのゲイル(コートニー・コックス)と再会するが、町では10年前の悲劇はすでに笑い話になっていた。(https://eiga.com/official/scream4/)

あらすじにもあるけど…いや笑い話にすなよ。とんでもなくめっちゃ人死んでるのよ。
されどもやはり映画でいまだにギャーギャー盛り上がる人らを見ると、人間って所詮こんなもんか…ってなりまするな。

今回も若者たちの危機感の無さ、警官らの現場到着の遅さ、デューイの無能さに磨きがかかってます。続編(2)→トリロジーの最終章(3)と来て、次はどういう位置付け…?と思ったら「リメイク」でした。なので、ああ1作目こうだったもんね…という原点回帰っぽい感じ。あるあるも時代を考慮して一新されてて、電話もスマホになって、オンラインになって…という感じ。でも、そこら辺を追加するならもうちょっとオンラインの要素強めに出しても新しくてよかった気がす。意外とちょいだしだったな…

あと1作目ぶり?に内臓がどーーん!!そんな飛ぶ?ってくらいド派手に血が飛び散ります。

犯人のサイコ感は一番強めだった気がする。普通に引きました。←急に素になるな
今んとこ1>2>4>3の順で好きかな。なんやかんやシリーズ完走したので5楽しみにしてます。5のテーマは何になるのかな〜〜

コメント欄にネタバレレビューあり