t3mpOC

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。のt3mpOCのレビュー・感想・評価

1.5
主人公の男の子かわいいんだけど、100エーカーの森感がすごくて、クリストファーロビンって呼んでた🎈

すごい評判になってたから、怖いの嫌いだけど怖いもの見たさで鑑賞
正直言って怖くない。ホラー要素要らない。ピエロ邪魔。。。ホラー映画なのに台無しにしてごめんなさい

私が観たイメージとしては、子供たちの青春物語って感じ
子供たちが自然の中でぴょこぴょこ遊んでるシーン、映像のレトロな感じ?雰囲気?すごくよかったから、無垢な青春ものとして観たかったなぁ、、、そこに無理やりホラー足されてる感が私の中で否めませんでした。

例えるなら、
のりしおポテトチップスって食べたら美味しいけど、青のりが歯につくから嫌なんだよね。でも食べたいから食べたら、分かってたけど青のりが邪魔。「青のりあんまり付いてないところがいい、むしろ青のり要らないな」
、、、(だったら最初からうすしお食っとけよ)とでも言いたくなるような
言ってしまえばそんな感じ

それか

例えるなら、
最近みんながポテト食べてるけど、芋っぽいところ嫌いなんだよね。でも食べたいから食べたら、分かってたけど芋っぽいところが邪魔。「カリカリのところだけちょうだい、それ以外要らない」
、、、(だったらポテトチップスでも食ってろよ)とでも言いたくなるような
言ってしまえばそんな感じ

どっちの方が伝わるかな🤔


、、、なんか本当ごめんなさい
t3mpOC

t3mpOC