うどんこ

ハクソー・リッジのうどんこのレビュー・感想・評価

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)
4.1
よくある戦争映画と思いきや、実際の戦闘シーンは想像よりも衝撃的で、人がゲームのように死んでいく怖さを見せつけられた。他の戦争映画よりもグロく、戦争を知らないはずの自分がリアルな戦場を感じた。
本当の戦場があんな風、もしくはそれ以上に怖い場所ならば、75人の兵を一人で助けたというのは、当然のように賞賛されるべき行動だと思う。もし自分が戦場に行く時、絶対に銃を持たないと決めていたとしても恐怖に負けてその信念を貫くことは出来ないだろうと考えるとデズモンドは本当に強い人だと思う。
デズモンドは、よく戦争映画の主人公が直面する、戦争や、人を殺すことへの葛藤なんかは全くなく、自分の信念を曲げないとはこう言う人のことを言うのだと痛感させられた。
武器を持って戦場に行くのも怖いのに、武器を持たずに戦場へ行くというのは、自分を守る術がないのに等しい。それにもかかわらず、その恐怖をもろともせず、人を助けるという信念のみで戦場の英雄になると言うのは、デズモンドは戦場において最も勇敢な人だったのかもしれない。
これがフィクションでなく、実話に基づく話というから驚いたし、だからこそ危機迫るもの、胸が熱くなるものを感じることが出来たのだと思う。
うどんこ

うどんこ