Ninjapan

アリー/ スター誕生のNinjapanのレビュー・感想・評価

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)
4.6
基となった映画も観たことがなく内容も知らないまっさらな状態で鑑賞。

結論から言うと、今年2018年に日本で公開されて観た映画の中で最高の音楽映画であり恋愛映画!

レディー・ガガの演技ってどうなんだろうと思ってたが、自然に観れて終盤はレディー・ガガがアリーにしか見えなくなっていた。

それ以上に、ジャックを演じるブラッドリー・クーパーの歌が素晴らしい。

ちょっと気になったのは、ジャックのツアーにサポートメンバー的に入ってるアリーにジャックが自分のライブのアンコールをやらせたのは演者の自己満で、観客からしたら観に来たアーティスト(ジャック)のアンコールが観たいはずではと思ってしまった。

2人が出会ってアリーが成功してから、ジャックはアリーに対して違和感というか不満を常に感じながら最後までハッキリ言えずいる。それがジャックに感情移入していた自分には観ていて苦しかった。

同業者だからこそアリーの成功の理由を理解しているのに加え、パートナーとしてプライドを傷付けたくないということを言葉ではなく、ジャックの表情とお酒を飲み始めるという行動で表現しているのが流石!

そして終盤、アリーのマネージャーの言葉で決意をしてからのブラッドリー・クーパーの演技が凄い。表情と動きだけであの決意を表現する演技力。

ラストシーン、アリーがジャックの曲を歌うところで涙腺崩壊のピークに達する。

アリーはジャックの曲を歌うと言って歌っているが、劇中でジャックが1回も歌っているのを聞いたことない曲だと私達は気付く。そして歌唱中に挟まれる回想シーンでアリーが「あの曲」を歌っていることに途中で分かる構成が素晴らしい。

歌詞の内容とレディー・ガガの歌声でエンドロールで暫く動けないほどに胸に来る。

ミュージシャンや芸能界について考えさせられ、最近で言うとリンキンパークのチェスターをジャックに重ねてしまい、チェスターの家族に思いを馳せてしまう。

本作ではブラッドリー・クーパーが監督で主演というこで、このまま監督業も俳優業も続けたら次のクリント・イーストウッドになるのかと思ってしまうぐらい。

妻や夫、結婚を考えるぐらい好きな人と一緒に観るのがオススメ!
おそらく一緒に観たら話し合いたくなる。

歳の離れた男の兄弟愛も描かれいるので兄弟のいる人にもオススメ!

レディー・ガガのヌードシーンもあるので、レディー・ガガの引き締まっていない裸体を観たい人にもオススメ!
Ninjapan

Ninjapan