ぽぽん

ワンダー 君は太陽のぽぽんのレビュー・感想・評価

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)
4.5
もう本当に大好きな作品。暖かくて、そして優しい。
小さな勇気で一歩踏み出すこと・歩み寄ることの大切さをふわっと包み込むように諭してくれるそんな作品。
大好きな『スター・ウォーズ』の世界観も散りばめられていて、小さな可愛さがまたたまらない。

修了式での校長先生の言葉やブラウン先生の格言がぐっとくる。
「偉大さは強さの中にはない、強さを正しく(優しく)使うことの中にある。最も偉大である人は自分自身の魅力で多くの人の心を動かす力を持っている。」
「人を労われ、みんなも闘っている。
相手を知りたかったらやることは一つ。相手をよく見ること。」

仮装ができてみんなが普通に接してくれるからハロウィンが好きだいうオギーのセリフには泣きそうになった。産まれてからどれだけ他人の目や言葉にいっぱいいっぱい傷つけられたんたろうって胸が痛んだ。
けれどお姉さんのヴィアを初め、皆それぞれに苦しみは抱えていて…
だからただ単にオギーだけに焦点を当てすぎていないところがまた良かった。

オギーは外の世界に飛び出したことで(最初はママの強制だけど笑)、周りの人と出会い関わりを持つ中で成長し強くなり、さらに周りの人(子供だけでなく周りの大人をも)にも変化をもたらしていく。
オギーは素敵な化学反応を起こす太陽。

トリーチャーコリンズ症候群という病名が題材になっているみたい。でも実際に出会ってたら私自身はどう接するだろうか。
ジャックやサマーのようになれるだろうかとふと考えさせられた。
ぽぽん

ぽぽん