アミゴ

シュガー・ラッシュ:オンラインのアミゴのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見た後にすぐ感想書きたいー!!
って思ったから久々に見てすぐ書いてみる。
この作品は1がすごく有名になったわけではなかった(?)と思うんだけど、1を映画館で見たときにめっちゃ良くてすごく感動した作品です。家族全員が良かったって納得してDVDも買って、そんな作品って少ない。

だからこそ続編が決まった時、やっぱりな!!って、やっぱり面白かったよね〜!!って思って、
そして友達に強引に1を見せて見に行った続編!最初からずっとワクワクしてました。

さすがディズニーだなと本当に!
ゲームの中で生活してるゲームの登場人物たちがケーブルを伝って色んなゲームに渡り歩く感じ、現実と空想の見事な調合に心が持っていかれました。
いやあ、すごくワクワクする。

今回はWifiがやってくるということで
ゲームセンターを飛び出して、インターネットの世界へ。
ここのシーンも本当にワクワクしました…!日常使ってる色んなネットサービスが出てきて、あーネットってこうやって出来てるんだなあって(違う)
ネット上の買い物とか、サイト移動とかも、擬人化?によってこーやって表現するのかーうまいなあって思って( ; ; )
キャラクターもたくさん出てきて本当に可愛いしワクワクするし、早くみんなに勧めたい〜〜って思いながら見てました。

途中までは。笑

いやあ、、、
1の魅力は、予想がつかないストーリー展開だと思うんだよね。
裏切り感。伏線の回収。
子供向けの可愛いアニメなのにストーリーがしっかりしてるのがすごく良かった。
だけど2は…

いっぱいいろんな情報が詰まってて可愛いしすごい!ってなるんだけど
ストーリーにはイマイチうーんってなってしまった。最後のラルフがウイルスになるくだりから半笑いで見てしまった。笑

すごい良かったからこそちょっと残念だったなあーっていう感想。
途中までは、もう絶対1超えた!最高!って思ってたけど、見終わった感想としては、やっぱり1の方が良かったかな〜〜

まあでも、面白かったんだけどね!
期待しすぎたかもしれない!
アミゴ

アミゴ