サクサンカリアン

シュガー・ラッシュ:オンラインのサクサンカリアンのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

キャプテン・アメリカ ザファーストアベンジャーの質問をしてた人とお友達になりたいしスタンリーおじいちゃん居たから実質マーベル映画

最後のプリンセスの合体技はぜひキングダムハーツでもやりたいしそれぞれのBGMのMIXは死ぬほど熱かった
ベルが毒リンゴ木の棒で打つ役目なのは彼女が夜の森で木の棒で狼と戦ったからかな
吹き替えが何気松たか子所ジョージえんけんさんでうれしかった

「男の人に守ってもらわないと何もできないと思われてる」
これをプリンセスに言わせプリンセスに頷かせプリンセスにその発言にうんざりしてる態度をとらせる
そして最後は彼女たちの手でプリンスポジションのラルフを助けさせる
いいねぇかっこいいねぇ

ディズニーの女の子達は昔から男の人がいないと何もできないわけではなかったのに長年そうやって勘違いされときには蔑まれていたけどそんな事言う奴らに一発食らわせてやったくらいのスカッとする気持ち
(誇大解釈)

エンドロール前のあのショートムービーはファミリー向け映画なのになぜ入れたのかわからんすぎてむしろおもろい

前作にめちゃくちゃ思い入れがあるわけではないけどヴァネロペに私は16人いるレーサーの一人でシュガーラッシュから私一人いなくなっても問題ないなんてこと言ってほしくなかったなぁ

あと確実に2人がオンラインに居たの24時間経過してるけどゲーセンの営業時間ラルフいなくて大丈夫だったんかな?

集合体ラルフはせめてもぞもぞしてなければだいぶマシだったのになぜもぞもぞさせてしまったのか

などなど気になることは多々あったけど楽しかったなぁ