ちぃ

こどもつかいのちぃのレビュー・感想・評価

こどもつかい(2017年製作の映画)
3.0
舞台挨拶つき上映回を観賞。

本編の内容はややコメディちっくなホラーメルヘンとでも言うのでしょうか。
ホラーらしい怖さを求めて観に行くと肩透かしくらいます。
いわゆる妖(あやかし)よりも生身のニンゲンのほうがよほど怖いというアンチテーゼなのだろうか?と、裏の裏のそのまた裏を無駄に深読みしたくなるくらいにホラーならではの怖さが薄い(苦笑)

そんなことを考えたのは、舞台挨拶で監督が、今日だけでも何度か見てくれてる人が少なからずいるようですが……という主旨の発言をしたからでもあるのですが。
(ダフヲクに手を出して本編見ずに舞台挨拶だけ見てる人たちへの辛辣な皮肉、と私は受け取りました。)
そういうことを言える人なら、そのくらいの意味は込めるかもしれない。。。と。

こどもつかいのキャラクター自体は面白いと思います。
別ホラー映画の愉快なキャラをイメージさせつつ、やってることは方向性が斜め下の地獄少女というか。
うまくすればもっと面白くなったのかも……という思いはなきにしもあらず。
“こどもが嫌だと思うおとな”への仕打ちが1種類しかないので、可愛さ余ってなんとやらな体罰も、ただの変態も扱いに差異がないので、そのあたりがディテールが甘いような気がしてしまう一因でもあるのかなぁ。

そして、なんとなく。
最後にストーリーテラーなタモリさんが出てきそうな展開のようにも感じましたが、はてさて。
ちぃ

ちぃ