いのうえ

サバイバルファミリーのいのうえのレビュー・感想・評価

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)
2.4
面白かったです。
あっという間に日数が過ぎるので、
「えっ?!その間はどうやって生き延びたの?!」という感じでしたが。
髭も髪の毛も体型もあまり変わらなかったし。

ある日突然電気が消えたら、一家と同じように、
「すぐ復活するだろう」「明日には戻るだろう」って多分1日はまるまる無駄に過ごして、
二日目でようやくあれ?これやべぇぞ?_ってなるんだろうなと思います。
そして誰かに、多分まずは一番身近な家族に当たり散らして、
意味の解らない事をとにかく誰かのせいにしたくて、喚き散らすんだろうな。
だから一家のそれぞれの癇癪のおこし方とか、受け答えとか、わかるわかる!って思いました。

ぼったくりな値段で水売りつける店なんて一瞬で全部持ってかれるだろうなって思うけど、
それが無いのはまだ良心が残っていると言う事なのかな。
あんなに危機的状況なのに、夜中に貴重品や大事な飲食物が盗まれないなんて…そんな保障何処にもないと思うなぁ。
それでもお金と交換した人たちは、いつかは元に戻る日を信じてるのかも。

普段から頼りきりな生活を改めようと思えたのと、
とりあえず部屋の断捨離しようと思えたので良かったです。(褒めてる)
あんなに危機的状況の中で、フィギュアや缶バッジなんて何にもならないなぁ…なんてね。
…捨てる気はないけど!w
いのうえ

いのうえ