このレビューはネタバレを含みます
ある日突然、電気が使えなくなった世界を舞台に東京脱出を試みる4人家族の姿を描く。
ハードな内容をユーモアを交えて描いているのが良い。豚を捕まえたところは笑った。後半に機関車が出てきたのは内容的にこ…
自分が同じ状況に立たされたらすぐ死ぬんだろうなと思ったし、みんなよく生き延びれるなと思った(映画だからだと思うけど)
日数が経つに連れてお父さんの性格が変わっていって、よかった。あと、生命力えぐい
…
前見たやつだけどこれも矢口なんとかってひとだったんだー。普通に面白かったけどただ、ウォーターとかスウィングみたいに青春な感じにこのタッチが最高なのであって、エンタメに振り切っちゃうと割とどこにでもあ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
崩壊気味の家族(でもよくあるのかもしれない)が、サバイバルを乗り越えて理想の家族になる映画。
時計、スマホ、電車 … 電気やガスに留まらず、水、食べもの等、今の私たちにとってあって「当たり前」のも…
見る前はコメディかなと思ったけど、タイムリーな感動する映画だったし映画とはいえ何だか他人事じゃないなと思った。
事実太陽フレアの動きがかなり活発な時期はあったし最近よく聞く2025年問題の年にも太…
フジテレビジョン 東宝 電通 アルタミラピクチャーズ