犯人です

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門の犯人ですのレビュー・感想・評価

3.5
【あらすじ】
賭博船で起きた大爆発で、石川五ェ門が用心棒を務めていた鉄竜会の組長が命を落とす。その様子を、賭博船から金を奪い、洋上のボートにいたルパン三世と次元大介、峰不二子が目撃していた。犯人はおのを持つ大男だった。男は戦場でおよそ2,000人を葬った、ホークというコードネームを持つ元兵士。その後ホークはルパンたちを処刑すべく、祝杯を挙げる彼らの前に現れるが……。(Yahoo映画参照)

『良い点』
・ギャグ展開一切なし
・前作同様作画、アニメーションが良い

『悪い点』
・ストーリーがシンプルすぎる
・敵キャラの説明が欲しいところ

(まとめ)
次元大介の墓標から立て続けに2作目を鑑賞。
相変わらずのハードボイルドで渋い作風でした‼︎
———
まず、渋い作風の影響で前作からギャグ展開が一切ないです!
五ェ門といえば斬鉄剣で敵の服を斬って全裸するといったお決まりのギャグ展開があるのですが今作は全くなし‼︎
個人的に渋めの方が好きなのでこの選択は良かったと思います👍👍
———
前作同様作画、アニメーションは文句なし。
特にアクションシーンのクオリティ量自体は少ないが高い印象‼︎
TVシリーズでは規制等で切る表現が難しいが、今作は規制が特にないのでバンバン斬って血飛沫を上げるシーンがあります。なので、従来のルパンシリーズより迫力満点‼︎
(規制があるためなのか、服を斬ったり・銃を斬ったりして誤魔化してたのかな?)
———
ストーリーですが、かなりシンプルです…
前作の敵はちょっとしたギミック的なのがたるのですが、今作はシンプルな斧を振りかざす怪力自慢🪓
パンチの効いた展開があまりなかったのが残念な点🫤🫤
———
ボスのキャラクター性や強みは置いとくとしても、序盤の少女と遊ぶ姿を活かして欲しかったし、その後どうなったかも気になる…
また、ヤクザの世界もあっさりしていて、話の重きを置くバランスが崩れてるなという印象。
石川五ェ門に焦点を当て過ぎた結果として上記の2つに繋がったのかなと思います。
尺の都合上しょうがないですが…
まぁ、今後の作品で説明されていくのでしょう。
———
石川五ェ門に焦点を当てた一作。
命よりも大事な自尊心を傷つけられた五ェ門の復活劇がとても面白いです!
アニメーションや作画はとても素晴らしいのでファンの方、初見の方も楽しめる作品になっています‼️